ダンナが精神科に入院するようになったのは13年前から。
息子がまだ幼稚園児だった。
まあ、まだその頃はダンナは少し症状が落ち着けば退院して来ていた。
でもいろいろあって、だんだんには退院して行く家はダンナの実家になった。
事実上の別居生活。
退院する度にダンナは自分の実家で母親と二人暮らし。
実家ではかなり母親に苦労をかけていたようだ。
長い間ダンナの母親である姑には、申し訳ないことをしてしまったなと思う。
すぐ近所に、老いた母親と未婚の中年息子の二人暮らし家庭が二件ある。
今日たまたまその一件の息子を見かけたが、ずいぶん年をとったように見受けられた。
なんだか寂しそうに年をとっていた。
うちも私と息子の二人暮らし。
いつか私も老いた母親になる時がくる。
今は息子はまだ10代だけど、息子も当然その時は中年息子になるんだなあ。
母のことは二の次でいいから、幸せな結婚をしておくれよね息子。
何をそんなことを、と、まだ先のことながら、今日はなぜだかそんなことを考えた。
息子がまだ幼稚園児だった。
まあ、まだその頃はダンナは少し症状が落ち着けば退院して来ていた。
でもいろいろあって、だんだんには退院して行く家はダンナの実家になった。
事実上の別居生活。
退院する度にダンナは自分の実家で母親と二人暮らし。
実家ではかなり母親に苦労をかけていたようだ。
長い間ダンナの母親である姑には、申し訳ないことをしてしまったなと思う。
すぐ近所に、老いた母親と未婚の中年息子の二人暮らし家庭が二件ある。
今日たまたまその一件の息子を見かけたが、ずいぶん年をとったように見受けられた。
なんだか寂しそうに年をとっていた。
うちも私と息子の二人暮らし。
いつか私も老いた母親になる時がくる。
今は息子はまだ10代だけど、息子も当然その時は中年息子になるんだなあ。
母のことは二の次でいいから、幸せな結婚をしておくれよね息子。
何をそんなことを、と、まだ先のことながら、今日はなぜだかそんなことを考えた。