今年の漢字1文字

2017年12月12日 | 日記
「北」になった。

北朝鮮のミサイルとかは理由としてわかるけど、北海道のじゃがいもの不足でポテチとか生産があまりされなかったこともあるらしい。

へー、なんか意外なとこついてきたもんだな。

私が世の中の今年の1文字を考えるとしたら…

「女」

って浮かんだ。

政治では小池百合子はじめ、不倫やらパワハラやらでも女性政治家が取り出されたし、

スポーツの世界も浅田真央、宮里藍、伊達公子などトップアスリートが去っていき、

冬季五輪直前の今、小平奈緒の活躍が際立っている。

芸能界だと松井一代の妙な動画が話題になったし、最近ではあのサッチーが亡くなられた。

今でこそ相撲の話題で持ちきりだけど、なんだか今年は何かと女性が話題の中心だったような気がする。



私個人としての1文字は、「運」。

姑の家や姑の入院先、離れた町に車で何度往復したことか。

そして私の職場も遠いし、息子の塾の送迎と、

今年は本当に運転ばかりしていた。

だから運転の「運」。



来年は、「楽」とか「喜」とかが浮かんでくるといいなあ。




小平菜緒といえば平昌オリンピック、羽生くんは大丈夫なんだろうか。


羽生くんを今日は描いてみた。

似てないが。