エアコン

2018年07月23日 | 日記
このクソ暑いのに、家にはエアコンが無い。

何年か前に壊れてそのまま放置している。

買い換えようかなと思いつつ、工事に来るとなると何かと面倒だし、お金も厳しいし、エアコンつけると慣れちゃって、電気代も半端ないだろうし、

まあいいや、来年考えよう、

と思いつつ、10年近くが過ぎた。

なきゃあ無いで、毎年なんとか夏は過ぎていく。

だけどやっぱり今年の夏はいつもと違う。

日中は水分摂ったり仕事に行ったりしてるからいいが、寝てる時は何もできずただ寝てるだけだから、

朝起きた時は軽く脱水症状を起こしているのか、クラクラする。

ただ、仕事に行ってる時はエアコンがついているとは言え、若い職員だらけだからか、エアコンの設定温度が低すぎておばちゃんの身体がついていけない。

家ではエアコン無しの暑さに堪えているのに、職場に行くと23~24℃に設定されていて、身体が冷えて寒いくらいだ。

私が何気なく温度を上げても、ヒロキだかユウだか知らないが、すぐ温度を下げている。

先日は27℃に設定していたら、後から来た職員が、

「え、この部屋暑くないですか?…27℃!?暑い~」

と言って下げていた。

ヒロキなんかは入り浸りの事務所にガンガンエアコンをかけ、更にはテレビもつけっぱなし。

誰も事務所に居なくてもエアコン、テレビ、電気と全部つけっぱなしにしている。

経営難のうちの事業所、電気代の節約をしなければ、

と、私は事務所に誰も居ない時はエアコン、テレビ、電気を消しているおばちゃん。

しかし消されてもあとからつけやがるヒロキ。

消すおばちゃん。

つけるバカ男。

家に帰るとエアコンが無いおばちゃん。

家にエアコンがあっても電気代を浮かすために図々しく職場に勝手に泊まるアホ男。



夏よ早く過ぎて行け。