釣行日:2023/11/02(木)、はれ
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤82)
時間帯:12時00分-17時00分
仕掛け:(1)月光12尺、ハリス28cm+35cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
(2)桔梗15尺、ハリス35cm+45cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(パイプトップ190mm,径17mm)
えさ:(1)○ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底冬:0.4+底夏:0.4+ペレ底:0.4+粒戦:0.25+粒戦細粒:0.4(水:2.2)+マッハ:0.7
(2)×新べら底:1.0+α21:0.5(水:2.0)
(3)×1:1マッシュ:70+グルテンLL:50+わたグル:20+野釣り:1包(水:210)
(4)△新華:1.0+ペレ底:1.0(水:1.3)
釣果:26枚
釣人:7人
サイズ・釣況:24~32センチくらい
最低気温:12度、気温:24度、日の出:06:17、日の入:16:57
昼ころに和気の池に着きました。
今日は10月初旬なみの気温の高い日となりました。
護岸、桟橋に釣り人がいて、よく釣れているように見えました。
堰堤には1名の釣人がおられ、ちょうど釣りを終えたところでした。
様子を聞くと、15尺の底釣りで、ヘラは2~3枚で、カワギスが5匹くらいとのことでした。
堰堤での釣果は、厳しいようでしたが、堰堤の中央付近に入り、12尺の底釣りで始めてみました。
両ダンゴで始め、エサ打ち30分ほどでウキに反応があり、カラツンのみで食ってくれません。
しばらくしてから、竿を15尺に替え、底釣りしてみますが、ふわふわするも、カワギスが2匹釣れただけでした。
再度12尺に戻し、エサ打ちすると、14時半ころに、やっと1枚目のヘラが釣れました。
その後、(1)の両ダンゴでポツリポツリと釣れました。
釣れるヘラはどれも型の良いヘラばかりで、いい引きを楽しめました。
(4)の両ダンゴにすると、チクッとした小さなあたりで、8~9寸くらいの新ベラが釣れました。
好天の秋晴れの中、新ベラの強い引きを楽しめました。
護岸の方二人が帰られるとき、一人は80枚で、もう一人は50枚釣れたとのことでした。
堰堤は、15時以降の遅い時間にならないと、なかなか釣れないようです。
先日行われた例会では、護岸の方がトップだったとのことでした。
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤82)
時間帯:12時00分-17時00分
仕掛け:(1)月光12尺、ハリス28cm+35cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
(2)桔梗15尺、ハリス35cm+45cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(パイプトップ190mm,径17mm)
えさ:(1)○ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底冬:0.4+底夏:0.4+ペレ底:0.4+粒戦:0.25+粒戦細粒:0.4(水:2.2)+マッハ:0.7
(2)×新べら底:1.0+α21:0.5(水:2.0)
(3)×1:1マッシュ:70+グルテンLL:50+わたグル:20+野釣り:1包(水:210)
(4)△新華:1.0+ペレ底:1.0(水:1.3)
釣果:26枚
釣人:7人
サイズ・釣況:24~32センチくらい
最低気温:12度、気温:24度、日の出:06:17、日の入:16:57
昼ころに和気の池に着きました。
今日は10月初旬なみの気温の高い日となりました。
護岸、桟橋に釣り人がいて、よく釣れているように見えました。
堰堤には1名の釣人がおられ、ちょうど釣りを終えたところでした。
様子を聞くと、15尺の底釣りで、ヘラは2~3枚で、カワギスが5匹くらいとのことでした。
堰堤での釣果は、厳しいようでしたが、堰堤の中央付近に入り、12尺の底釣りで始めてみました。
両ダンゴで始め、エサ打ち30分ほどでウキに反応があり、カラツンのみで食ってくれません。
しばらくしてから、竿を15尺に替え、底釣りしてみますが、ふわふわするも、カワギスが2匹釣れただけでした。
再度12尺に戻し、エサ打ちすると、14時半ころに、やっと1枚目のヘラが釣れました。
その後、(1)の両ダンゴでポツリポツリと釣れました。
釣れるヘラはどれも型の良いヘラばかりで、いい引きを楽しめました。
(4)の両ダンゴにすると、チクッとした小さなあたりで、8~9寸くらいの新ベラが釣れました。
好天の秋晴れの中、新ベラの強い引きを楽しめました。
護岸の方二人が帰られるとき、一人は80枚で、もう一人は50枚釣れたとのことでした。
堰堤は、15時以降の遅い時間にならないと、なかなか釣れないようです。
先日行われた例会では、護岸の方がトップだったとのことでした。