ご訪問ありがとうございます
2015年10月まで、右半身麻痺で車いす生活だった母を介護しながら、日々の出来事や思いを書き綴っていました。
在宅介護の様子や心の葛藤をできるだけ隠さず書いたつもりです。 もし参考にしていただける部分があればと思い、古い情報になる日記もそのままにしてありますのでお許しください。
木曜日はマッサージが来る日なんだけど、 今日はマッサージさんの都合で休み。
朝からお天気がいいので、 朝食を食べ終わるとすぐに母が 『外へ連れてって~』
『ああ~気持ちがいい』
彼岸花はもう終わりだねえ・・・
しょうがない、じゃあ今日はちょっと足をのばして・・・テクテク10分ほど
車椅子の母には未開の地、 隣町の公園まで。
コスモス大好き~(私が)
花壇の手入れをしていたおじさんが、
母と私に 『木の陰で休んでいきなさい』
と言って、 花壇から花を切って母に手渡してくれました。(車椅子の背にある花)
初めて会った人なのですが、 母に花の話などしてくれました。
これは 黄花コスモス だって。
隣町の老人会の方だそうです。
こうして外に出て人と話をすること、 母がいちばん好きなことです。 本当に嬉しそうにしていました。
朝なのに暑かった~
車椅子を押す私のほうがバテバテでしたが、 母が喜んでくれたから まあいっかぁ~
機嫌が良くなったおかげで、 先週から嫌がっていた洗髪を、今日はすんなりやらせてくれました。
珍しく善行を積んでる私・・・ よかったら応援お願いします。
父の田んぼは、 本当に農業してる人が見たら笑っちゃうくらい小さいんですが、 作るのは大変です。
父も、 年を取るたびにあちこち体にガタが来て、 趣味 兼 暇つぶし の領域を超えてしまったので しかたないから手伝います。
母がデイサービスに行って留守のあいだに2時間ほど。
どぉ~これ? 私が全部架けたの~(≧▽≦) うつくしい?
2段に架けるんだけど、 上の段に架けるのが大変なのよ~
でもこんなこと、 夫のイナカで言うと、 鼻で笑われます。
あちらでは、 5段干し なんです。
5段干しに干したうちの、 5段目(1番上)の米が最上級品。
米とそれを作った人は賞賛されます。
でもさあ、 5段の一番上って、 どうやって架けるのよぉ~~
2段のほうが効率いいですよねえ・・・ 負け惜しみ?
皆様の近くでは何段ですか? ←聞いてどうする
母にはあんまり田んぼの話はしません。
落ち込むんです。
ほんとうは自分が行って おとうさんと仲良くはたらきたいのに・・・
って。
子供みたいですね
休日になると “観光客” が多いのにはちょっと困ります。
狭い農道にRV車を連ねて止めて何時間もねばるアマチュア写真家さんたち・・・
畑にギャラリーが詰めかけてる感じです。
コスモスと彼岸花の群生に囲まれた小さな畑で仕事していた近所のおばあちゃんが、スーパーモデルばりにたくさんの大きいカメラを向けられていました。
昨日と今日、 2時間ずつやっただけなのに からだじゅう痛い~~
きょうはします~
こんな軟弱者ですがもしよかったら・・・クリックお願いします
昨日のヘルシー献立
☆ 精進揚げ (じゃがいも、 にんじん、 ナス、 茗荷) 大根おろし
茗荷の天ぷら美味しいですよ。
☆ トマト、 青豆豆腐
母を外出させる時は、 車椅子のまま自家用の改造ワゴン車に乗せます。
6年半前、 母が倒れた後 リハビリ入院中に、 普通の乗用車から買い替えました。
かなり早い時期にリハビリ専門医から、 母は再び外を歩けるようにはならないだろうと言われたからです。
それはもちろん私たちには受け入れがたいことでしたが、 どこに行くにも車椅子で行かなければならないなら、 母が行きたい時にいつでもどこへでも連れて行けるようにしたかったのです。
当時は介護タクシーも聞いたことありませんでした。 病人をストレッチャーのまま移送するサービスはありましたが。
福祉車両 という概念さえなかったと思います。
自家用でリフト付きの車はまず見かけませんでした。
病院の駐車場などでリフトを操作していると居合わせた人に注目されたこともありました。
だから今は隔世の感ありです。
1月に初めてデイサービスの送迎車に乗った時は、 感動して父とハシャいでしまいました。
リフトの動きがスムーズ!!
ボタン一つで格納できちゃうんだね!!
乗り心地イイ~~
なんて。
デイの車に比べたら、 うちの車は、 母いわく “貨物運搬車” って感じです。
前時代の です。
後ろから見ても、普通のワゴン車
開けるとこうなっています。リフトを下ろしたところです。
ここに車椅子のまま乗せます。 固定するベルトが4カ所付いています。
操作はこのリモコンでします。リフト格納場所の左に付いています。
シートベルトもあります。
写真をエアブラシで加工したら、すごく見苦しくなってしまいました。
汚い物置が見えるよりはいいかな、と思って・・・
しつこいですが、 今はもっとコンパクトで性能抜群の福祉車両が普通の車と一緒に売られています。
・・・ 今買う人が羨ましいです ・・・
ちなみに母は、 6年前は 二人がかりで すごく大変ではありましたが、 普通の車の座席に車椅子から移乗させることができました。
今はできません。 筋力が低下したため、 立位が保てないからです。
車椅子のままこの車に乗っても、 1時間程度が限界です。
揺れのためにだんだんずり落ちそうになってきます。
少しでも自分で歩くことができたら・・・それはしあわせなことなんですね
人気ブログランキングに参加しています
ありがとうございます
考えてみたら、 ブログ始めてから父が入院するのは初めてでした。
ここ数年、 狭心症やら何やらで何度も入院しましたが、 今回は白内障の手術ですからそんなに心配していません。
父が病院に行ってしまうと、 寂しいのか母が急にションボリして元気がなくなってしまいます。
こうして娘がそばにいても、 やっぱり “おとうさん” 命 なんですね・・・
元気だったころは、 喧嘩ばっかりして娘たちに仲裁させたりして心配させたけれど、 結局は喧嘩したり怒ったりしていたのも愛しいゆえだったのでしょうね。
今までの父の入院の時も、 母を施設にお願いしたりすることなく、 なんとか乗り切ってきました。 幸い私は3人姉妹の末っ子なので、 嫁いだ姉たちに父の病院の付き添いや世話を頼み、 私は家で母を看ているというのがパターンです。
今日も、 朝9時前に上の姉が来て父を病院に送り届け、 そのまま医師との面談に臨んでもらいます。
明日の手術には私がいちおう母を連れて行ってみて (母も、心配で行きたがっているので) 頃合いを見て下の姉と交代してもらって私たちは帰れるように、 頼んでおきました。
いろいろあって下の姉に頼むのはとても申し訳ない状況なのですが、 しかたありません。
あさっては母がデイサービスに行く予定なので、 私が退院の迎えに行けます。
昨日はバタバタしたうえに、 私が久々に貧血で具合が悪かったのでヘルシーメニューはお休みです もうこういう時ってホント、 テキトーなモノばかり作ってます。 とてもお見せできないシロモノです。
“具合悪いときの超お手軽メニュー” なんてのもいいかもしれませんね
ヒントあったらお願いしま~す。
今日はもうかなり元気です 元気ない母のために道化役に徹しなければです。
母と私に、 大丈夫ダ! 元気だせ のワンクリック よろしかったらお願いします
↓