介護について話しませんか

介護にかかわる、すべての人を応援します

ご訪問ありがとうございます



2015年10月まで、右半身麻痺で車いす生活だった母を介護しながら、日々の出来事や思いを書き綴っていました。

在宅介護の様子や心の葛藤をできるだけ隠さず書いたつもりです。 もし参考にしていただける部分があればと思い、古い情報になる日記もそのままにしてありますのでお許しください。



トロミ剤の個人的官能検査

2007-02-23 10:39:37 | 介護便利ツール
トロミ剤を使い始めてから、いくつか試してみました。
薬を飲む時の白湯と味噌汁に使っています。
白湯に溶いたものを自分で全部試飲してみて、私が気に入った順に記録しておきます。

※ あくまで私の個人的な感想です。
※ トロミ剤と一口に言っても、 用途によって食事に適したもの、 冷水に溶くのに適したもの、 ゼリーを作るのに適したものなど、 あらゆる種類があり品質も異なりますので、あくまでこれは私が白湯に溶いて使った場合だけの感想です。
※ どれも無味無臭でした。
( )内はメーカー名です。

1. つるりんこ(クリニコ)
   すごく溶けやすくてダマになりません。 固まる力が強いです。
2. トロミパーフェクト(日清オイリオ)
   すごく溶けやすくてダマになりません。
3. ハイパワースルーキング(キッセイ薬品工業)
   ほとんどダマになりません。
4. トロミアップスーパー(ヘルシーフード)
5. トロメイクSP(明治乳業)
6. トロミクリア(ヘルシーフード)
7. とろみ&ゼリーに(和光堂)
   多少ダマになります。

※ ダマができても大きいダマを取り除けば問題ありません。
まだまだたくさんありますので また試飲したらご報告します。

原料はすべて、植物原料 (でんぶんや海草など) がほとんどです。
 には塩化カリウムが入っています。
1 には他にも難しい名前の原料が色々使われています。

カロリーや栄養成分はどれもほとんど同じです。
カロリーは3gあたり7~11kcal です。

トロミ剤を入れると味が変わることはありませんが、 自分で試飲してみて、 トロミをつけないと飲めないということの辛さが少しわかりました。
うまく言えないんですが、 味は変わらないんだけど、 普通に飲めるならトロミをつけないほうが遙かに美味しいんです。
でもムセるよりはトロミをつけたほうがいいし・・・ 難しいです。
自分が体験してみないとわからないものですね。。

もしよかったら応援クリックおねがいします

→   


    

父製作の便利グッズ

2007-02-22 21:12:21 | 介護便利ツール
先日、 父が朝からヒマにまかせてトンテンカンテン・・と何かやってると思ったら、
こんなブサイクな物が出来上がりました。
 
これは何かと言いますと、

その前に、
これは、 玄関のスロープです。
 

折り畳んで収納する時 (と言ってもそのまま玄関に置いてるだけですが) パタンと折ってくっつけるのは、 小さなマジックテープだけ。
最初のうちはくっついてたんですが、 すぐに付かなくなりました。
 

 

持ち手の部分だけはくっついていますが、 本体はパカッと開いたままでとても不安定。

ここに先ほどのブサイクな物をハメると、
 
離れません。 あ~ら ベンリじゃ~ん
外すときはヒモを引っ張るだけ。

レンタル会社が点検に来た時にマジックテープがダメなこと言ったんですが、
 「これは困りますね~ メーカーに言っておきましょう。」
と言ってくれたのですが。。 どうなったのでしょう 

スロープ自体はとても使いやすくて気に入ってます。
これがないと車椅子で外に出られません。

きのうも母はデイサービス行ってきました~ 
  
春ですね~  「貼る」 じゃないですよ~ 

昨日オヤツにぜんぜいが出たそうなんですが、すごく沢山あったそうなんです。
今日は朝から ゆるゆるウンちゃん攻めで、 さすがの私も食欲落ちるくらい。
ぜんざいのせいかな~って・・・違うと思うけど~~
でも母だけなんですよね・・
まだ止まりません~
明日は治りますように~・・ 

もしよかったら応援クリックおねがいします~

→   


    

眼科受診の今まで

2007-02-19 23:14:06 | 通院や薬に関すること
時間が経ってしまいましたが、 先週の火曜日(13日)は、2ヶ月に一度の眼科の診察日でした。
母の眼科の通院歴を書き留めておきます。

母が今の病院の眼科を受診し始めたのは、2005年(2年前) の1月でした。
逆さまつげが目に刺さって痛みを訴えるので、抜いてもらうためです。
しかし 逆さまつげ というのは厄介で、 抜いても抜いてもまた出てきます。
2~3週間に一度は眼科で抜いてもらうことになりました。
半年ほど通院したところで 医師が 手術をしてはどうか と提案してくれて、
2005年の9月に左目のマブタの手術を受けました。

逆さまつげは、老人に多い症状の一つです。 加齢によってマブタが垂れ気味になって、筋肉も弱くなるからです。 手術は 上のマブタを切って、一重まぶたを二重にする手術と同じようなものだそうです。
逆さまつげの治療のために眼科で行う場合はもちろん保険が適用されます。
手術した頃は、 親戚などが訪ねて来ると 私は 「お母さん 美容整形手術したんだよ~ パッチリお目々になったでしょう~」 と宣伝していました。
でもマブタはやっぱり下がってきますね。 これはしかたないのでしょうね。

手術は日帰りでできますが、 母の場合は日帰りとは言え大変でした。
手術は1時間ほどで終わりましたが、 やはりマブタを切ったわけですから、抗生物質を点滴しなければなりません。 これに3時間ほどかかりました。
それに、 次の日は朝一番で外来受診しなければなりません。
車椅子の人を2日連続で朝一番で病院に連れて行くのはけっこう大変です。

抜糸は1週間後でしたが、それまでは目に大きい絆創膏を貼っているし顔全体が腫れているので 普段以上に生活のすべてに多くの介助が必要です。
抗生物質を服用しましたが、 手術当日の夜は熱発しました。
傷跡がわからなくなるまでは人に会いませんし、外出もしません。
母も辛かったと思いますが、介護も大変でした。

でも手術のお陰で、 それ以来 逆さまつげに悩まされたことはありません。
傷跡もまったくわかりません。

今でも2ヶ月ごとに眼科を受診していますが、 他の異常もみつかりません。
ただ、これも加齢によってですが目ヤニが多くて涙が出にくい(少ない)ので、目の縁に目ヤニがこびりついてただれてしまいます。 そのための塗り薬と抗生剤入り目薬、 乾燥防止用目薬を出してもらっています。
目薬は、 ベッドに仰向けに寝て私が差します。 車椅子に座っているときはなかなか上を向けないのですが、 今回は病院で検査の人が 「天井を見てくださぁい」 と言って目薬を入れてくれました。 今度私もやってみようと思っています。

今回は眼圧検査と眼底検査をしましたが、やはり異常なしでした。
(緑内障も白内障もないということです。)
今回 検査されるとは思っていなかった母は、「医者がマブタを強くひっぱるから痛いじゃないかー!」 と怒って、売店で好きなお菓子やパンを 「これも!あれも!」 とたくさん買いました。 相当ストレスが溜まったのでしょう。
もちろん全部食べさせることはしません。

私が食べ物でストレス発散するのも遺伝だったのですね~ 


もしよかったら応援クリックおねがいします~
→   


    

アップルパイ

2007-02-18 16:12:24 | 日常よもやま話
 

だんだんヘナヘナになってきたリンゴを消費するために・・・
アップルパイを作ってみました。 ちょっと焦げた
オーブンがないので、 オーブントースターにアルミホイルをかけて入れて途中で外して焼きました。
皮は冷凍パイシートを使いました。
ツヤ出しはマーマレードを少し薄めたもの。
フィリングはフレッシュ感残したのでgoo

最近の冷凍パイシートって進化したんですねぇ~
美味しい~です。

うちの近所のスーパーでは、 週に2日は冷凍食品が5割引になります。
5割引じゃない日は4割引です。
値段て、 いったい何なんだろ
このパイシートを買った日は4割引でした。
レジの人が、私のカゴのパイシートを一瞥して、
「今日は4割ですよ? いいんですか?」 ですって。
5割引じゃない日に冷食を買うって、アナタ おマヌケなの?って雰囲気ですよ

母には、 甘さ控えめのフィリングだけ少し食べさせました。

週末だけは食べ物ネタお許しくださいませ~ 

→   


 

名前変えました。

2007-02-16 15:51:59 | 自分のこと
と言っても かなり前から変えてましたが、

「こうばこ蟹」 という名前が わかりにくいので、 「カニー」に変えます。

「カニ」でもいいです。


実は、ブログタイトル 「在宅介護の日記」も、もっと個性的で柔らかい印象のタイトルに変えたいのですが、いい案が浮かびません。

とりあえず 名前のことだけ、 今後ともよろしくお願いします。


 カニー


  Y..Y
三[//]三

(久美子。さんが教えてくれたカニ文字です)




新手の商法か?

2007-02-14 21:14:20 | 介護の日常

昨日の午後、介護保険の認定調査員が聞き取り調査に来ました。

来る前、お昼を食べてる時に なにやら電話。
父が出て 「ハイ! ハイ! 使っています!」 などと受け応えしています。
聞いたら、市の介護保険課と名乗る男性から、 介護保険の調査と言うことで 車椅子を使用しているか、 車椅子は購入したのか、 歩行器具を使っているか、 など質問されたと言うのです。 
父が 「今日これから地域包括支援センターから調査員が来ることになっているんですがその調査とは違うんですか?」 と言うと、すぐに相手は電話を切ったそうです。
私が 「な~んか怪しいなあ。 新手のセールスか何かじゃないの?」 と言うと、 父も 「そう言われればそうかもしれんな。 うん。そうかもしれん!」

そして調査員さんがやって来ました。==

一通り質問が終わった頃合いに さっきの電話のことを話してみると、驚かれていました。 そして 「市の介護保険課」から、介護家庭に直接そのような電話をすることはない、と断言してくれました。 

 本物の 調査については、後日 介護認定が出たらまたご報告したいと思います。


一つだけ、びっくりしたことです。
調査員さんは、初対面の人でしたが、最寄りの地域包括支援センターのケアマネさんでした。 うちで去年まで6年間お世話になった事業所です。
発病当時の話になった時に、 最初に担当してもらった Kさんという女性のケアマネさんの話をしたら、
調査員さん 「・・・Kが、 見ていたのですか・・・」
私 「もうそちらにはいらっしゃらないのでしょう?」
調査員さん 「いいえ・・・ Kは うちの所長です。」

ひょえ~~~ Kさん出世したんだ~ 
介護保険元年で、 うちでも母が倒れたばかりで何もわからなかった時、 とてもお世話になった方なんです。
当時に増して輝いているであろうKさんを想像して、ちょっと嬉しくなりました。
調査員さんにも、 時の流れを感じていただけたようでした。


でも 介護保険を語ったセールスには皆様もお気を付けください・・・

→   ついでにポチッとお願いします



ブリ照りと言えるかどうか

2007-02-11 11:30:48 | 元気になる献立

 カンタン ブリの照り焼き

と言っても、たぶん皆さん同じようなやり方だと思うんですが、どうでしょう~?


タレを作っておく。 基本はブリ2枚で みりん大さじ3、しょうゆ大さじ2

「みりん 3 しょうゆ 2 」 で覚えやすいの。

ブリは水分を拭き取って小麦粉を薄~く付ける。(これは省いてもいいかも)

フライパンに油を少しひいてブリを両面焼き色が付くまで焼く。

箸で立てて皮目や側面も焼いておくと美味しいです。

ペーパータオルで余計な油を吸い取る。

(これはやったほうがいいけど、吸い取りすぎないほうがいいかも)

タレをジュワーっと入れて絡めながら焼いて出来上がりです~


自宅用のガッツリ献立でした。


ブリの塩焼きにレモンを絞って食べるのも美味しいんですよね


介護と全然関係なくてすみません
→   


試食コーナー荒らし

2007-02-02 22:34:25 | 日常よもやま話
また先週のことなんですが、 父と母と3人でデパートへ行きました。

用事を済ませると、 父が母の車椅子を押して 地下の総菜売り場へブラブラ・・・ 「ほら、焼きたてのパンだぞ。買うか?」 と、私にパンを買わせたり、
「オッ 試食、試食♪」 と、漬け物やキムチやら佃煮やら、 試食コーナーの食品を次々取っては自分と母の口に入れています。
私  「ちょっと~ 買う気もないのに迷惑でしょう~ やめなさいよ~」
父はもちろん聞きません。 車椅子を進めてはまた次の売り場で何か母の口に入れます。

ところが母は、そんな父の行為に キャッキャ と喜んでいるのです。
滅多に見ない嬉しそうな笑顔でした。

デパ地下の方々、ごめんなさい


この時デパートに行った用事というのは、 両親が年に一度、私の夫の実家に贈り物をするのを選ぶためでした。
デパートから配送された品が届いて、 次の日 義母からお礼の電話があった時 母がデイに行っていていなかったので、後で私が母に 「今日、ノト(夫の田舎)のお母さんから電話あったよ。 いいもの送っていただいてありがとう、って。」 と伝えると、母も 「そうかい。良かった~」 と言っていたのでした。


 そんなことがあって一週間後の昨日のことです。

マッサージさんが来て、 ベッドに座っている母の足をマッサージしながら 「寒いですね~風邪引きませんか~?
私、 母の後ろでフトンを片付けながら 「チョットね~ 私がお腹の風邪引いたから母も少しお腹の調子悪かったかな。」
母 「そおなの。 このコがね、 ノトでかぜひいてきたの!」
マ 「え! ムスメさん、ご主人の田舎に行ってたんですか
私 「 行ってないよぉ~~~
マ 「あれ?ムスメさんは行ってないって言ってますよぉ
母 「ノト行ってね、ひいてきたの。 だって行くまえはなんともなかったんだもん
マ 「そぉですかぁ~ やっぱり行って来たんだぁ 寒かったんでしょうね~~

母の後ろで 激しく崩れ落ちる私を見てマッサージさん、 必死で笑いをこらえてました。

もう~~ なんでそぉーなるの (欽ちゃんふう)←相当古い
です。


よかったら応援クリックお願いします~

→