冷蔵庫の余り野菜をふじっ子レシピで消化。
使用した材料など
①ピーマン 1個(しかなっかった)
②ブロッコリーの茎(1週間前のもの)
③塩こんぶ
フジッコ㈱(神戸市中央区)
レシピなど
・①を細切りにする
・②の皮を厚めに剥き、細切りにする
・沸騰したお湯に②を投入
・45秒後①を追加
・15秒後火を止め(計60秒茹でる)
・ザルにあけ水気を切り、自然に冷ます
・器に盛り、③を混ぜて30分程放置
感想など
・ピーマンの苦味と、ブロッコリーの甘みが
ほど良い感じに。

細切りした野菜2種

この袋のレシピを参考にしたが、
「さっとゆでる」
「しばらくおく」という曖昧な表現はいかがなものか・・・

1週間前のブロッコリーの茎
使用した材料など
①ピーマン 1個(しかなっかった)
②ブロッコリーの茎(1週間前のもの)
③塩こんぶ
フジッコ㈱(神戸市中央区)
レシピなど
・①を細切りにする
・②の皮を厚めに剥き、細切りにする
・沸騰したお湯に②を投入
・45秒後①を追加
・15秒後火を止め(計60秒茹でる)
・ザルにあけ水気を切り、自然に冷ます
・器に盛り、③を混ぜて30分程放置
感想など
・ピーマンの苦味と、ブロッコリーの甘みが
ほど良い感じに。

細切りした野菜2種

この袋のレシピを参考にしたが、
「さっとゆでる」
「しばらくおく」という曖昧な表現はいかがなものか・・・

1週間前のブロッコリーの茎
