ハナノミヤコ

貸し農園で野菜作りに挑戦中

コンビニで荷物を発送した

2012-03-27 23:25:11 | その他
3度目登場のコンビニネタ(同じ店の実話)

ゆうパックは、前回と同じところへ発送すると50円引きとなる
(必要なもの:前回の伝票の控え)

私 今回送る荷物とその伝票と、前回の控えを出す
店 荷物の寸法を図り、送り先をチェックし
   「700円になります」
私 前回の控えを指差して
   「これがあると50円引きになるんだよね~」と主張
店 日本語が通じないのか、私の喋りが下手なのか反応なく
   こともあろうに、その前回控えの適当なところに受付印を押してきた
私 「受付印はこっちだよね~」と今回送る伝票を指差した
   後ろで待っている客もおり、50円を諦めようと決心。

※その後の確認で荷物は無事先方に到着した。
※それにしても関東地区では見かけない《サークルK》ってひどいと思う。
  そういえば昨年、ここでネット予約のチケットの支払いをしようとしたら
  店側が処理方法がわからず ’無効’にされたことがあったのを思い出した。
  (改めて、コンビニネタ4回目で書こう)    


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コンビニで公共料金を支払った | TOP | 皐月賞(ディープブリランテ) »

post a comment

Recent Entries | その他