使用した材料・器具など
①フライパン
②キャノーラ油(理研)
③牛・豚あいびき(70g)
④たまねぎ(1/4)
⑤'きらら紅'(賞味期限12.09.01のもの4個)
⑥塩・胡椒
レシピ
・①に②を薄く引く
・④をみじん切りにして⑥を加え③と一緒に炒める
・上記のものを冷ます
・⑤を丁寧にとき、上記のものを混ぜ合わす
・それを①に②を引き、焼く
感想
・焼きすぎた
・形が変(魚みたい)・・・返しに失敗した!
・挽肉の味付けが塩・胡椒では薄かった
醤油とかカレー粉などを追加でも良いのかも
食べる時にソース・ケチャップつければ変わらんか~?
※これが’オムレツ’なのか’卵焼き’なのか・・・定義がわからない
※卵ではない唄の’紅’・・・エックスJのセレクションに入れ忘れた

①フライパン
②キャノーラ油(理研)
③牛・豚あいびき(70g)
④たまねぎ(1/4)
⑤'きらら紅'(賞味期限12.09.01のもの4個)
⑥塩・胡椒
レシピ
・①に②を薄く引く
・④をみじん切りにして⑥を加え③と一緒に炒める
・上記のものを冷ます
・⑤を丁寧にとき、上記のものを混ぜ合わす
・それを①に②を引き、焼く
感想
・焼きすぎた
・形が変(魚みたい)・・・返しに失敗した!
・挽肉の味付けが塩・胡椒では薄かった
醤油とかカレー粉などを追加でも良いのかも
食べる時にソース・ケチャップつければ変わらんか~?
※これが’オムレツ’なのか’卵焼き’なのか・・・定義がわからない
※卵ではない唄の’紅’・・・エックスJのセレクションに入れ忘れた

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます