土日の連荘ラウンドは、今年、6回ありましたが、そのうちの5回は日曜日(二日目)のほうが良いスコアで回れています。
ちょっと意外でしたね、昨年は8回あった連荘ラウンド中、土曜日が良かったケースが3回、日曜日が2回、同スコアが3回と、ほぼ変わらない結果でしたので。
日にちを置かずにラウンドすることで、身体の動きがスムーズになったり、前日の反省点を活かせるようになってきたということなんですかね?
『鉄は熱いうちに打て』という諺が、ようやく当て嵌まるレベルになってきたと、いいように解釈することにしましょう。
そんな訳で、5月の第三週から5週連続で土日連荘ゴルフが組み込まれているのです。
ここで、ハンディを減らさないと、今年中にシングルハンディには届きませんからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9b/191fcd7c9611b83c7a8a046318c12a85.jpg?1590443898)
タラの芽きつね蕎麦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/09/5e6d0e110eb3cb5a03c090078c2e8244.jpg?1590488759)
楡木駅前のアパート、なかなか完成しませんねぇ、足場も取れないし、、、三角のパイプの意味も謎のままです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます