インドアプレーンとロボット

趣味のロボットとインドアプレーンを紹介します。 K O B A R A

ウオームギア

2007-03-14 01:21:32 | ロボット


少ないスペースで大きな減速となると、どうしてもウオームギアを使いたくなります、tokoさんのショップにある高級ウオームギアをたくさん買い込みました。
おそらく、羽ばたき機にでも乗り出すのでは、と思われたのではないかと....

左右のタイヤを二個のモーターで別々に回転させて、走行します。
そしてアーム用のモーターで、はさむ動作と、持ち上げる動作を1個のモーターで行います。ここの機構に知恵を絞りました。

途中経過は、なにやら、ウオームギアの塊になってきました、



国際マイクロメカニズム コンテスト

2007-03-12 21:01:05 | ロボット


実は少し前から、作っている物があります、飛行機ではなくて、
久々のロボット、と言うかリモコンなのですが、赤外線リモコンカーと言う感じの物です。

タイトルのように国際マイクロメカニズム コンテストと言う大会が、10日後に開かれます。
出来れば参加したいなと思って、作っています。(時間ないけど)

この大会名前のとうり、小さなメカを競うコンテストです。
具体的には、20×20×30の大きさの中にバッテリー、リモコン機能、モーターギアなどを詰め込んで、競うのですが、

今回その中でも一番難しそうな、作業マイクロメカニズム部門と言うのに挑戦してみようと思いました。
作業と言うのがサイコロをひっくり返して自分の陣地へ運ぶと言う物です。
6の目で置かれているサイコロを1の目にしないといけない、
それでこんなクワガタムシのようなアームが必要なわけです。

幸い飛行機のおかげで、バッテリーや受信機は小型にできそうです。
後はメカ、なにせ初めての経験だけに、四苦八苦なかなかできません。

国内大会は18回目だそうで、色々ルールも変ってきたらしいです。
しかし今回は、初の国際大会、日本勢より外国勢が多い(100人ほど)らしい

参加申し込みをしたら、(是非「ものづくり日本」の印象を残すようなすばらしいマシンをお願いいたします。)などとはっぱをかけられてしまった。

完成したらいいんだけど.........




む~作れるか?

2007-02-05 19:07:11 | ロボット


以前も紹介したマイクロマウスの、壁ですが、
今度1/2サイズで作りたいと、問い合わせがありました、
しかも何もかも1/2だそうで、6ミリ角の棒に四隅に切れ込みを入れて、
4ミリの穴を下に開けて、4ミリ棒を差し込み、さらに塗装をしなければいけません。

作れなければ見積しても意味が無いので、作ってみましたが...........
む~これを何百個も作れというのか~怪我しそうです。危険.......

このブログをごらん頂いている方で、マイクロマウスをやっている人って??
井谷さんしか居ないかも知れませんが、
来年度は1/2規格のマウスを作ることになるかもしれませんね、
78ミリ幅の迷路を走行しないといけない、大変そう~

それもこれも私が作れるかが問題ですが.....




上の写真で柱と壁を、どのように使うかわかるでしょうか??

マイクロマウス

2006-12-01 00:17:15 | ロボット

インドアプレーンとロボットという表題なのにどこにロボットが出てくるのだ!!
というお叱りの言葉を頂きましたので、(うそ)
久しぶりのロボットねたです。
先日コメント欄にMM3作者という投稿があったのですが、マイクロマウス競技をやった人なら、知らない人は居ないという、神様、井谷氏でした。
昔マウス以外にも色々と世話になった間柄で、とっても懐かしかったです。

マイクロマウスの全国大会が先日26日今年は山形県で開催されたらしいです。
今年の走行は、マウスごとにビデオが公開されています
井谷さんのマウスや優勝者のマウスすべて見えます、興味のある方はぜひご覧になってください。

私がマウスから足を洗って、20年近くなりますが、井谷さんはその間に何連覇も達成しました。
と、言うと私は何にもマイクロマウスと関係ないのかというと、実は裏方で色々やっていました。

先日も東京での歓迎会の時に酔った勢いで、しゃべってしまったのですが、
マイクロマウスの迷路、作っているの実は私です。
物は財団に納めて、財団の方から配布してもらっています。

迷路の柱と壁は、どんな迷路でも組み立てられる構造になっているので、結構面倒な作りになっています。
下の写真はズラッと柱を並べて、白い塗装をしているところです。(これを4面並び替えて塗装して、さらに天には赤の塗装が、必要です)