
.
メッサーのテスト飛行だぞ~と張り切って乗り込んだ飛行会
わお~!きれいに塗装されたマスタングがあるではないですか~

酒井さんの力作、新作のマスタングP-51ではないですか!
むむ.....連合軍強し、さすがの工業力です
我が帝国の飛行機は白生地のままだというのに....

さっそくP-51のテスト飛行
Mt
そして名前を聞いていない(のしいかみたいな)飛行機


Ik
そうこうしているうちに、真鍋さんがとんでもない物を持ち込みました

もう少し早い時期なら涼しくて良かったのに~
He
そしてやっとメッサーのテスト飛行、バッテリーを動かせて、重心を調整しているうちに、ラダーの線が内部で切れてしまい、スロットルだけの飛行になってしまいました。
Me
メッサーのテスト飛行だぞ~と張り切って乗り込んだ飛行会
わお~!きれいに塗装されたマスタングがあるではないですか~

酒井さんの力作、新作のマスタングP-51ではないですか!
むむ.....連合軍強し、さすがの工業力です
我が帝国の飛行機は白生地のままだというのに....

さっそくP-51のテスト飛行
Mt
そして名前を聞いていない(のしいかみたいな)飛行機


Ik
そうこうしているうちに、真鍋さんがとんでもない物を持ち込みました

もう少し早い時期なら涼しくて良かったのに~
He
そしてやっとメッサーのテスト飛行、バッテリーを動かせて、重心を調整しているうちに、ラダーの線が内部で切れてしまい、スロットルだけの飛行になってしまいました。
Me
実物のメッサーは、思っていたより小さかったです。
それに安定した飛行も流石ですねー。
僕の飛行機はマスタングに限らず クリンクリン病でした。何とか安定させたいです。
それと今回 恥ずかしながらブログをはじめました。
珍しい事は書いてませんけど
もし良かったら コメントとかお願い致します。
http://blogs.yahoo.co.jp/everytosi/MYBLOG/yblog.html
室内では怖いでしょう。よく近くで撮影できましたね。僕なら、遠慮します。
堺氏のp-51は後ろ重心なんでしょうね。
それとも、帝国軍に尾翼やられたかな?
メッサーはキレイに飛んでますねー。
一発で飛んだんでしょ!凄い!
野末さん これからもアドバイス & 突っ込み
宜しくお願いします。
最初はずいぶん後ろ重心で、バッテリーを前にずらして何とか飛ぶようになりましたが
そのときにラダーの線を切ってしまい
フリーフライト状態でしたが、
スロットルONで左旋回、LOで直進と言う感じで
コントロールはできました
酒井さんの機体はなぜかくりんくりんとするんですよね、なんでかな??わかりません