インドアプレーンとロボット

趣味のロボットとインドアプレーンを紹介します。 K O B A R A

9月29日飛行会

2006-09-29 23:50:34 | 飛行会

だんだん荷物が多くなってきます、とりわけラジコンの送信機が重たい
としちゃんのブログのコメントでもぼやいたのですが、どうしてこんなに大きいの?
この大きさと重量感がないと使いにくい、とか言うのでしょうか?

真ん中の送信機はおもちゃのラジコンカーの送信機のケースを改造して、赤外線送信機にしていますが、このくらいのサイズでいいと思いますが、どうなんでしょ?



ぼやきはさておき、今回も(E)のテスト飛行です。前回推力不足だったので前方のカバーに穴を開けて空気の通り道を作ってみました。本当は受信機も変える予定だったのですが、毎日ぷちトレーナーを抱えて堤防飛行場へ出かけていましたのですっかり忘れていました。(片方のタイヤを空中で落として無くすし)
こんな感じの飛行ですがどうでしょう、(子供には大人気)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですね (kobara)
2006-10-01 08:39:33
子供はちょっと危険(ホント踏みつけられそう)なのですが、かっこいいのが飛んでるとかすげーとか、すなおに言ってくれるので、内心ちょぴりうれしいです。この子達が大きくなった頃に又思い出すかも知れませんね。
返信する
Eーですね (としちゃ)
2006-09-30 18:56:52
ちょっと穴を開けただけで、変わるおもしろさ。351受信機はお勧めです。幅広く実験も出来るし、アクチュエーターのトルクがぐっとアップするので使いやすいですよ。

それにしても、どこでも子供は飛行機追いかける好きですね。子供が追いかけているときにポトッと墜落すると、グシャッと踏まれる危険性が高いので(実際私も子供頃、おじさんの作りたてのライトプレーンを追いかけて、最後は踏みました)見知らぬ子でも持つところを教えておくと、回収係兼手投げ係も喜んでやってくれます。まーたまに勢い余って地面に槍投げしてくれる子もいますが・・・このクラスまーそうそう壊れないし

うまく発進出来たときは嬉しそうです。
返信する
微妙です (kobara)
2006-09-30 11:07:08
そうですね、あれ以上高度も上がらず、ぎりぎりです、

でも多分、エアロソアラの受信機を使っていますので、終段のドライバーがトランジスタだと思います、オレンジモーターになって電流が増えたので、そこでのロスが多くて思うように推力が出ない様に思います、

受信機を変えたらいいのですが、ラダーの抵抗が100Ωそこそこですので、ポートが並列になっている351受信機が必要ですが、16F630の書き込みソケットから作らないといけないとか、泥縄式に色々作業が増えて、大変です。
返信する
ほんの少しの変化が、、、、、 (NOBU)
2006-09-30 01:23:44
推力が上がったのでしょうか?このクラスになるとほんの少しの変化で、飛んだり飛ばなかったり、、、、、難しいですよね。



私は最近、軽さには拘らずに、丈夫で長持ちを好むようになりました。



返信する

コメントを投稿