休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

磐梯山が綺麗です・・・

2016年02月19日 | うつくしまふくしま

(2016.2.18 ドライブ中とても綺麗に見えた磐梯山:猪苗代町)

2月18日、寒いと踏んだわたしの予想をはるかに超えて、とてもいい日になってしまいました。



そこで猪苗代方面へと来てみたのです。澄み渡った空に磐梯山が驚くほど綺麗に見えています。



こんなに綺麗な磐梯山を、わたしはいままで見たことがなかったかもしれません。なんだか無性にうれしくなってしまいました。



車を志田浜の駐車場に停めて、寒がりの“ワイフ君”を白鳥がいるからと誘い出しました。



平日ですから浜には数組の方々だけ。



白鳥やカモは餌をねだって近づいてきます。砂浜まで上がってきているカモが、ときどき驚いたように飛び立っては湖へ逃げ込みます。



白鳥の湖にさよならして、次は裏磐梯方面へ行ってみることにしました。



これでも今年は雪が少ないんでしょうね。



雪の観音寺川。ここは桜の名所になっています。



リステル猪苗代ウイングタワーの裏にそびえる真っ白な川桁山がとても綺麗です。



磐梯山はその少しずつ角度を変えながら、鮮やかにその姿を見せてくれます。



どこを見てもとても綺麗な雪の山。





スキー場に残るのは圧雪車の轍でしょうか。



いつもの年なら田んぼのあぜ道なども見えはしないのでしょうね。



裏磐梯方面へ向かう途中で、右手に見えるこの山はグランデコスノーリゾートのある西大嶺(にしだいてん:1,982m)。



通りすがりに諸橋近代美術館へおじゃましてみました。



雪の諸橋近代美術館なんて、そうそう見れるものじゃないと思ったんです。







諸橋近代美術館は12/1から4/19まで休館中との案内がありました。



次に雪の五色沼へと向かってみたのですが、あんまり雪だらけで止めにしました。おそらく沼は雪の下なのでしょう。



とうとう桧原湖までやってきました。湖面は完全凍結でワカサギ釣りの方々のテントが点々と・・・。





道の駅裏磐梯で引き返しと思ったのですが、少しだけ先へ行ってみることに・・・。



屋根の雪がいかにもという感じ。そういや、この辺でも例年なら雪下ろしなんていうのをやらなくちゃいけないんでしょうね。



ここは桧原湖畔のママキャンプ場。





先へ進んでも雪ばかり。今年は雪が少ないとはいいながら、あるところにはあるものです。



さあ、それでは裏磐梯を見ながら引き返すといたしましょう。



帰りは上戸から湖南方面へ抜けて、三森峠で下ることにしました。



こころゆくまで磐梯山を堪能してもう午後4時をまわりましたが、湖南方面の雪の無い田んぼから磐梯山がまだ綺麗に見えていました。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロンリーH)
2016-02-19 06:06:50
冬の澄んだ空気と穏やかな天気がドッキングしてからこそ見られた磐梯山ですね。
同日の長井市からは葉山連峰が綺麗に見えました。市内だったら自転車で走れそうな感じです。
引っ越しの日程も決まりましたのでその日も晴れてほしいです。
返信する
Unknown (mimoza)
2016-02-19 07:25:27
磐梯山すばらしくきれいですね。
堪能できました。
猪苗代湖の白鳥の画像、 
水がキラキラ・・きれいです(^_-)-☆

盛り沢山のご紹介ありがとうございます。
返信する
う~~む,.. (なでら男)
2016-02-19 07:30:03
早く,天気のいい日を選んで自由に遊びに行ける日がくるといいなぁ~と切に思います。^^;
今朝は,久しぶりに米沢も大快晴になりました。\^o^/
返信する
“ロンリーHさん” (koji)
2016-02-19 08:31:25
昨日の中通りは10℃ぐらいになったようでしたが、晴れといえどもさすがに猪苗代方面では4℃ぐらい、檜原では1℃ぐらいでした。もっとも、檜原湖は全面凍結でワカサギの穴釣りができるのですからね。
昨日は“ロンリーHさん”のところも晴れて見通しがよかったんですね。今朝など長井市はさすがに気温が低いですね。どうぞ長井市での残された日々を健やかにお過ごしください。そして、引っ越しの日が暖かな晴れの日でありますように・・・。
返信する
“mimozaさん” (koji)
2016-02-19 08:43:16
磐梯山は“mimozaさん”にも馴染みの山でしたね。わたしのなかでは、磐梯山は猪苗代湖、裏磐梯は檜原湖とセットという印象が強いのですが、昨日は雪原にそびえる山としての磐梯山も見ることができました。
猪苗代湖では白鳥も見ることができて、楽しい一日を過ごすことができました。
返信する
“なでら男さん” (koji)
2016-02-19 08:49:46
おっしゃるように、思い立ったときにサッと行動を起こせるというのはリタイヤ組の特権かもしれません。
したいことが数多ある“なでら男さん”ですから、きっと充実したリタイヤ生活になることでしょう。ただ、リタイヤ生活を夢見ている頃が、仕事人としては一番充実しているときなのだと思います。本当にご苦労様です。
返信する
深田久弥 (玉井人ひろた)
2016-02-19 21:12:28
深田久弥氏が著書「日本百名山」を読みましたら、磐梯山はもともとは「イワハシ山」と呼称されていたと書かれてありました。

いわはし⇒岩梯が音読みになって「ばんだい」になったようです。
返信する
“玉井人ひろたさん” (koji)
2016-02-19 21:44:26
磐梯山、ばんだいさん、と呼んでいましたが「いわはしやま」という本当の意味を知らずにいました。わたしは実際に登ったことがないのでわかりませんが、『天に掛かる岩の梯子』を意味するといわれているように、太古の時代より噴火を繰り返してたガラガラの岩山だったからなのでしょうか。勉強になりました。
返信する
例年だと (ケンヂ)
2016-02-19 22:28:10
3月下旬の様相ですね。猪苗代湖周辺は普通に乗れるじゃないですか。
防寒対策を整えれば走れますね。
あもっとも米沢も大概の道路は走れます。日常の足が自転車の人たちは普通に乗ってます。
ロード乗りだけが腰砕け?
オイラは桜の季節になってから走ります。
返信する
“ケンヂさん” (koji)
2016-02-20 07:42:37
おっしゃるように雪が少ないんですよね。上戸から志田浜方面は日陰以外雪がありませんでしたからね。自転車で猪苗代湖にだって行けてしまいそうです。寒くてイヤですけれどね。
わたしもママチャリで走っているお年寄りや学生たちをみると凄いなと思います。まあ、こんなこといったら叱られちゃいそうですが、あの方達は必要に迫られて乗っているわけですから、そらあ強いと思います。こちとらは遊びですから軟弱なのはいたしかたないです。アハ・・・。
返信する

コメントを投稿