(2015.4.9 pm1:30 滝桜:三春町 大きい画像)
4月9日、寒い朝でしたがいい天気になりました。
安達太良も綺麗に見えています。そこで、桜の開花状況を偵察しに行くことにしたんです。
まず手始めに“藤田川ふれあい桜”に行こうと思ったんです。
その前に、ここアサヒビール福島工場の緑地帯遊歩道“アサヒの径”に立ち寄りました。
5分咲きといったところでしょうか。ということは、“藤田川ふれあい桜”も同程度と判断して良さそうです。
(緑地帯遊歩道“アサヒの径”:アサヒビール福島工場)
そこで、“アサヒの径”から急遽方向転換して、みちのく自転車道経由で三春方面の開花状況を偵察してくることにしたんです。
旧国道4号線(県道355号線)からも綺麗な安達太良が見えています。
郡山市高倉の運動公園の桜も、満開というにはにはあと少し。
阿武隈橋から下流方面、春の阿武隈川。
午前11時50分、阿武隈川の堤防道路から安達太良を見ています。柳の新緑も綺麗になってきました。
小和滝公園の桜。
小和滝公園はいま、水仙が綺麗です。
小和滝橋から安達太良を一枚。公園の桜の枝が映っています。ようやく咲き始めというところです。
みちのく自転車道を走っています。富久山クリーンセンターの桜も3分咲きといったところ。
富久山クリーンセンターの先で、みちのく自転車道から郡山東バイパスへ入ります。
バイパスの高い橋梁から見えた安達太良があんまり綺麗で、またまた写真を撮りました。
郡山東バイパスから全線開通した三春西バイパスを進んで、三春町が見えてきました。あちこちに点在している桜の木々は、どれもまだ蕾のようです。
バイパスから見えた大きな一本桜。
まずは、三春町内から見て回ることにしました。これは法華寺の桜。
福聚寺の桜。
まだまだ蕾ですが、ここにも次々と桜を見る方々の車がやってきます。
ご夫婦で来られていた方が残念そうに桜を見ていました。
「ここはまだまだのようですね。滝桜には行ってこられたんですか?」
「行ってきました」
「新聞では4月10日ごろが見頃とかいってましたが、どうでしたか?」
「4分咲きといったところでしたね」
「でも、少しでも咲いていてよかったですね。ここは出直しですね」
「近くではないので、出直し無しです」
「ああ、それは残念でしたね」
遠くからお出での方だったようでした。
それでも、聚楽寺への参道で見事に咲いている桜がありました。
最期の長い坂をヒイコラ上って、やってきました滝桜。高台の社の桜が、ようやく咲き始めているのが見えました。
これが、4月9日の滝桜。ようやく3分咲きといったところでしょうか。桜の開花もお客様も今一つといったところです。週末の天気にも左右されるでしょうけれど、一番の見頃は来週の中頃になるのでしょうか。
次にやってきたのは、東の横綱“滝桜”に対して、西の横綱“紅枝垂地蔵桜”です。
ここ中田の“紅枝垂地蔵桜”にいたっては、蕾は赤く色づいていますが開花は無しでした。
偵察を終えて、三春ダムのさくら湖を回って帰途につきました。
あとは感覚で好き勝手にコースをとって、“舞木”と書かれた方向に進んでいくと、T字路正面に見事な一本桜が現れました。
午後2時38分、富久山クリーンセンター対岸の堤防道路を走っています。
再び小和滝公園を抜けて・・・
午後3時2分、阿武隈橋から上流方面をパチリ。ここから我が家までは3キロといったところ。気温が下がってくる前に予定通り戻れました。
三春方面の桜の偵察に走った本日の走行距離63.43 走行時間3:05 平均速度20.5 最高速度56.2 この分だと、来る4月19日予定の『“ケンヂさん”と走る中田町観桜ツアー』きっと桜はバッチリ。あとは、この日が自転車日和になってくれることを祈るだけです。
4月9日、寒い朝でしたがいい天気になりました。
安達太良も綺麗に見えています。そこで、桜の開花状況を偵察しに行くことにしたんです。
まず手始めに“藤田川ふれあい桜”に行こうと思ったんです。
その前に、ここアサヒビール福島工場の緑地帯遊歩道“アサヒの径”に立ち寄りました。
5分咲きといったところでしょうか。ということは、“藤田川ふれあい桜”も同程度と判断して良さそうです。
(緑地帯遊歩道“アサヒの径”:アサヒビール福島工場)
そこで、“アサヒの径”から急遽方向転換して、みちのく自転車道経由で三春方面の開花状況を偵察してくることにしたんです。
旧国道4号線(県道355号線)からも綺麗な安達太良が見えています。
郡山市高倉の運動公園の桜も、満開というにはにはあと少し。
阿武隈橋から下流方面、春の阿武隈川。
午前11時50分、阿武隈川の堤防道路から安達太良を見ています。柳の新緑も綺麗になってきました。
小和滝公園の桜。
小和滝公園はいま、水仙が綺麗です。
小和滝橋から安達太良を一枚。公園の桜の枝が映っています。ようやく咲き始めというところです。
みちのく自転車道を走っています。富久山クリーンセンターの桜も3分咲きといったところ。
富久山クリーンセンターの先で、みちのく自転車道から郡山東バイパスへ入ります。
バイパスの高い橋梁から見えた安達太良があんまり綺麗で、またまた写真を撮りました。
郡山東バイパスから全線開通した三春西バイパスを進んで、三春町が見えてきました。あちこちに点在している桜の木々は、どれもまだ蕾のようです。
バイパスから見えた大きな一本桜。
まずは、三春町内から見て回ることにしました。これは法華寺の桜。
福聚寺の桜。
まだまだ蕾ですが、ここにも次々と桜を見る方々の車がやってきます。
ご夫婦で来られていた方が残念そうに桜を見ていました。
「ここはまだまだのようですね。滝桜には行ってこられたんですか?」
「行ってきました」
「新聞では4月10日ごろが見頃とかいってましたが、どうでしたか?」
「4分咲きといったところでしたね」
「でも、少しでも咲いていてよかったですね。ここは出直しですね」
「近くではないので、出直し無しです」
「ああ、それは残念でしたね」
遠くからお出での方だったようでした。
それでも、聚楽寺への参道で見事に咲いている桜がありました。
最期の長い坂をヒイコラ上って、やってきました滝桜。高台の社の桜が、ようやく咲き始めているのが見えました。
これが、4月9日の滝桜。ようやく3分咲きといったところでしょうか。桜の開花もお客様も今一つといったところです。週末の天気にも左右されるでしょうけれど、一番の見頃は来週の中頃になるのでしょうか。
次にやってきたのは、東の横綱“滝桜”に対して、西の横綱“紅枝垂地蔵桜”です。
ここ中田の“紅枝垂地蔵桜”にいたっては、蕾は赤く色づいていますが開花は無しでした。
偵察を終えて、三春ダムのさくら湖を回って帰途につきました。
あとは感覚で好き勝手にコースをとって、“舞木”と書かれた方向に進んでいくと、T字路正面に見事な一本桜が現れました。
午後2時38分、富久山クリーンセンター対岸の堤防道路を走っています。
再び小和滝公園を抜けて・・・
午後3時2分、阿武隈橋から上流方面をパチリ。ここから我が家までは3キロといったところ。気温が下がってくる前に予定通り戻れました。
三春方面の桜の偵察に走った本日の走行距離63.43 走行時間3:05 平均速度20.5 最高速度56.2 この分だと、来る4月19日予定の『“ケンヂさん”と走る中田町観桜ツアー』きっと桜はバッチリ。あとは、この日が自転車日和になってくれることを祈るだけです。
ちょっと寒い感じがしましたが、日差しも強くて自転車で走るにはいい感じでしたね。
郡山市・三春町近辺には、桜の見どころが多いですね。
何と言っても「滝桜」が有名ですが、その他にも有名な桜がたくさんあります。
番付表なんかもあるみたいですね。
私も12日と19日、2週続けて「滝桜」を見に行く予定です。
いい天気になればいいなぁ・・・と、今から楽しみにしています (^_^;
こんなんでkojiさんのお供になるのでしょうか。う~ん。
なにしろ、大渋滞の滝桜も、自転車はノンストップで行けちゃうのがいいですよね。ご報告楽しみにしております。
お天気さえよければ、目的の半分は達したようなものです。わたしも、がむしゃらに走るなんていう芸当は出来ませんので、春の日差しと桜吹雪を浴びながら、ゆっくりのんびり走れたら、もういうことなしです。楽しみにしています。