【トキワマンサク(常磐満作・常磐万作)】マンサク科トキワマンサク属の常緑小高木。
わが家のトキワマンサクは今年の6月にホームセンターで買ったものですが、鉢植えのまま冬越しさせるのも面倒なのでこないだ地植えにしたばかりなんです。それが、今年の夏の異常な暑さのせいなのか今になって再び一斉に開花しはじめたのです。
先日、ネットでトキワマンサクを調べていたら耐寒性はそれほどでないらしく-5℃前後とありました。しかし、「特にベニバナの方が若干、耐寒性が低く、関東以北では霜の降りる時期に屋外で越冬させようとすると枯れこんでしまうことも・・・」という記述があったんです。ベニバナトキワマンサクといえばわが家のもの・・・いま、どうしてくれようかと思案しているんです。
赤いリボンのような花と銅葉というところが気に入っているのですが、どうしてやるのがいいのか霜が降りる前には結論を出さなければと思っているのです。
とりあえず、きょうは暖かくなりそうです・・・
寒くなりましたね。
新潟市内普通に外で育ちます。
ご心配なら冬囲いしたら大丈夫、大雪は折れそうですねー。
じつは、もう一度掘り起こして鉢植えに戻そうかとも思っていました。
新潟ほどの降雪はないのですが、霜と寒風から守るために冬囲いして様子をみてみることにしようと思います。
コメントありがとうございました。
わたしが以前から知っていたマンサクは黄色い花が咲くものでした。
このような銅葉で赤い花を咲かせるものは、ここ数年ネットや園芸店で見て知りました。
わたしが買ったものは、ホームセンターで半額処分されていたんです。
まだ花は咲いていたし、赤い花と銅葉が珍しくて買いました。
マンサクの花は細い紙テープを巻いたような形で蕾の中にあるんです。面白いですよね。
温室のようなものを作れば大丈夫だと思いますが・・・
でも教科書どおりにいかないのも世の常です。越冬結果の記事を楽しみに春を待ちたいです。
当方は福島県の中通り地方、冬場には-7℃などという時もありますが、普段は-5℃以下です。
最近、大雪はありませんがサラリと降る雪は普通にあります。
「寒冷紗」などを用いてこのまま屋外での冬越しに挑戦してみようと思っています。
春にいい報告が出来たらうれしいのですが・・・