休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

今朝の安達太良(ようやく庭は華やいで・・・)

2016年05月28日 | ガーデニング

(2016.5.28 6:06am)

先日来の雨で、庭先の植物たちも人心地がついたことでしょう。
朝の冷たく湿った空気に、安達太良山も遠く霞んでいます。


(ピエール・ドゥ・ロンサール)
流木でこさえたアーチのバラは、ようやく1年が経って花をつけ、なんとか見頃になりました。いつになったら、このアーチを埋め尽くしてくれるのか、そのときが楽しみです。



「宇部小町」が咲き始めました。ピンクの小さな花を沢山咲かせるつるバラです。



アーチの半分まで伸びた「モーツァルト」も、ほんのちょっとだけ咲き始めました。


(アトール'99)
黄色いバラは今が盛り。


(アンクルウォルター)


(サマーメモリーズ)
赤と白のこのバラたちは、同じ場所に咲くようにしてあります。紅白入れ乱れて咲いたら、縁起がいいし綺麗だろうなと思ったんです。まだほんの咲き出しで、同じ写真には写せないほど疎らですが、これからわが家のハッピーなコーナーになるのが楽しみです。



京成バラ園オリジナルの「花見川」が咲き始めました。



山形県の東沢バラ公園で見たのが最初で、サーモンピンクの花色にクラッときてしまいました。花見川とは京成バラ園のある千葉県の川だと後で知りました。

わが家の庭も、少しずつ少しずつ華やかになっています。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バラ園ですね (michikomama)
2016-05-28 12:02:02
もうバラ園ですね。すばらしすぎます。今度初めて東沢バラ園に行って来ます。家にはミニバラの植木鉢から植えたものしかありません。 簡単なバラを買ってきそうな気がします。こんなのがきっかけになるんですね。 とても参考になります。」
返信する
“michikomamaさん” (koji)
2016-05-28 12:14:26
きょうは自転車日和ですが、“ワイフ君”と庭仕事をしておりました。
東沢バラ公園は東京ドームの3倍とかいう、とても規模の大きなバラ園です。とてもよく管理されていて、山裾を利用したその景観も素晴らしいものです。ネットなどで開花状況を確認して、存分に堪能してきて下さい。
それから、南陽市の“双松バラ園”というところがあることを、昨年初めて知り、行ってみました。規模こそ東沢バラ公園には遠く及びませんが、南陽市が一望出来る景観と、よく管理されたバラには十分に満足して帰って来ました。
(参考)http://blog.goo.ne.jp/koji5678/e/95f74b228e88132696f2e2e2938201ed
そのすぐ近くには、熊野大社という由緒ある神社がありました。ここで“三匹の兎”を探したりするのも乙なものですよ。
返信する
気づいたこと。。 (macaron)
2016-05-28 13:02:16
こんにちは。

午前中におじゃましてkojiさんのお写真を拝見していたら
植物の本を注文したのに届いていないことにに気づきました!
なんと。カートに入ったままでした(-_-;)
無事に注文でき、こちらへ戻ってまいりました(笑)
牧野富太郎さんの本を一度読んでみたかったのです。

お伝えしたいことが多すぎて
どの記事にコメントしたらよいのでしょう!って
ちょっと悩みましたがこちらに。

アンジェラがお庭に咲いてるなんて♡
紅茶色のバラ、なんて素敵なんでしょう。
それから、それから、道端の草花の名前
ありがとうございます。
語りだしたら長くなりそうなので
短くまとめました(*^-^*)

お庭のバラ、楽しみです~♪


返信する
“macaronさん” (koji)
2016-05-28 13:25:50
植物っていいですよね。そして、その植物が分かれば分かるほど好きなところが多くなっていくんです。
『草木に愛を持つことによって人間愛を養うことができる、と確信して疑わぬのである・・・』と、牧野富太郎さんはおっしゃっていますが、そのようなことも、確かにありそうだと思っています。
“ありそうだと思っている”というのは、まだまだわたしは未熟者で、雑草の一部を愛せないでいるからです。牧野富太郎さんの本、楽しみですね。
返信する
バラの (へばな)
2016-05-28 20:14:40
バラは見ても美しいですが、私はあの「香り」が大好きです!
あの香りをかぐとすごく幸せな気分になれます(^^)v
私の家には庭が無いので、kojiさんのお宅がうらやましいです(^_^;)
返信する
“へばなさん” (koji)
2016-05-28 20:30:09
薔薇の香りはいいですね。ただ、わが家には香りの薔薇が無いのです。香りがあるものといえば、野ばらぐらいでしょうか。今度は香りで薔薇を選んでみたいですね。
“へばなさん”の大平山練をみていて、明日は御霊櫃峠に行ってみようかななんて思っていました。(思っただけで終わらなければいいのですが・・・)
返信する
薔薇って (ケンヂ)
2016-05-29 21:19:46
難しいんですよね。学生時代,ミニ薔薇に凝った時期があったのですが,アブラムシが付くでしょ?あれから苦手意識があって薔薇には手を出さないんです。庭とか畑やってるくせにマメじゃないし。
kojiさんちのお庭は,まさに奥様とkojiさんのコラボレーション。
また今度拝見しに参ります。

あ。koiさん,あと一週間でグランフォンド飯豊ですね。
本部と中津川のチェックポイントでお会いしましょう。
返信する
“ケンヂさん” (koji)
2016-05-29 23:26:34
薔薇は手間がかかります。病気と害虫に対して注意深く見守りながら、薬剤をローテーションしながらの定期的な消毒と、効果的な殺虫剤の散布がまず必要です。そして剪定や施肥などの管理作業などなど・・・。まず、わが家は、この初めの段階でつまづきました。害虫にやられて木は枯れる、消毒をしても黒星病が発生してしまう・・・。まあ、それだけ手間暇がかかるので、花をつけてくれたときのよろこびも格別なのかと思います。
グランフォンド飯豊は昨年の段階で中退させていただくことに決めました。長い間本当にお世話になりましたが、肝心な体力が維持できないのですからどうしようもありません。それに、今年は申込当日で定員に達したとか。それほど人気の大会になってきたのに、わたしなどの中途半端な出場者がいては申し訳ない、回収車のお世話にならないうちに退こうと思ったのです。
きょう、御霊櫃峠へ行ってきました。絶好の自転車日和、そして、運良くヤマツツジが満開でした。しかし、峠を上っているとき思ったのは<これじゃグランフォンド飯豊なんて夢のまた夢だわ・・・>ということでした。
グランフォンド飯豊はすごい人気の大会に成長しましたね。参加していて、これは大会を支えるスタッフの素晴らしさの反映だと思っていました。“ケンヂさん”は今年もスタッフで活躍されるのですね。ご苦労様です。
こちらへお越しの際はどうぞお立ち寄り下さい。
返信する
あらら (ケンヂ)
2016-05-30 23:15:08
再会とばかり思っておりまして,大変失礼しました。
昨日の昇りでなめくじ走りを披露し,御霊櫃峠なんてトンでもない次元でした。情けなくも悲しくもありましたが,コレが現実。情けなかったら練習するしかないと思うのでした。

実は,長井警察署から「事故が起きたら今後,道路使用許可出しません」と言われまして,今回のGF飯豊は分岐点になるかもしれません。ルールを守り,地域住民の皆さんから温かくも守っていただける走りをする方ばかりであることを願ってやみません。
返信する
“ケンヂさん” (koji)
2016-05-31 00:09:37
いつもだったら、グランフォンド飯豊に向けて坂道へ体を慣らしておくための御霊櫃峠でした。そこで、グランフォンドに参加しない今年も、その心意気だけは保っておこうとの御霊櫃峠でした。
みなさんの努力でメジャーになってきたグランフォンド飯豊、ここで消滅させるわけにはいきませんよね。今年のグランフォンドの成功を心より願っております。“ケンヂさん”ご苦労様です。
返信する

コメントを投稿