ユッコ姉の日記

日々思うことをタリラリラン♪っと・・・。

ややこしいったらありゃしない・・・

2008年10月25日 14時07分23秒 | 子供・・・
私は、昔から歴史上の人物の名前を覚えるのがニガテでした。
有名な人はまだマシなんだけど~・・・

織田信長(のぶなが)のお父さんが、信秀(のぶひで)で、
信長の兄妹が、信弘(のぶひろ)・信勝(のぶかつ)など、信(のぶ)がつく名前が多数ー
そして信長の子供も、
信忠(のぶただ)・信雄(のぶお)・信孝(のぶたか)・秀勝(ひでかつ)など、
総勢十数人・・・
豊臣秀吉の子は、秀次(ひでつぐ)・秀頼(ひでより)?
徳川家康の子は、信康(のぶやす)・秀康(ひでやす)・秀忠(ひでただ)など、
養子を含めれば軽く20人は超す・・・
次に、歴代将軍はと言うと、
2代目将軍が、徳川秀忠(ひでただ)・3代目は家光(いえみつ)・4代目は家綱(いえつな)、
その後、綱吉(つなよし)・家宣(いえのぶ)・家継(いえつぐ)・吉宗(よしむね)・家重(いえしげ)・
家治(いえはる)・家斉(いえなり)・家慶(いえよし)・家定(いえさだ)・家茂(いえもち)・
慶喜(よしのぶ)。と、なる訳だけど~ 

まったく、なんでこんな似たような名前ばっかり付けるんだよ! と、
学生の頃は歴史の教科書にブツブツ言っていた私でしたー。

今でもTVで時代劇などを見ていて、
私 「秀勝って、秀吉の子だよね?」
コ 「違う、信長の子!」
私 「あれ?じゃあ、信康が信長の子?」
ヒョ「違う、信康は家康の子!」
と、子供達から呆れられております・・・
でも、
私 「フン、別に昔の人の名前なんて覚えてなくてもいいモン!
   あんた達こそ、歴代将軍の名前全部覚えてるなんて、オタクなのよ!」
と、開き直っておりました。

しかし、今になって、このよく似た人物名が覚えられないー。という
私のおバカな頭が問題になろうとは思わなかった!

よく似た人物名ー
それは、ヒョロナガの友達の名前・・・
まあ、毎年その時々で人気のある名前と言う物がありますが、
ヒョロナガが生まれた頃は、”しょう”のつく名前に人気があったようで~。
ヒョロナガの友達には、やたらと ”しょう”が付く子が多い!
漢字で書けばそれぞれ違うんだけど、耳で聞くだけだとねえ~・・・

しょうたろう・しょういち・しょうじ・しょうた・しょうすけ・・・

そして、コデブの友達にも、しょうた・しょう・・・

ヒョロナガが、出かけざま玄関から部屋にいる私に大きな声で言う。
ヒョ 「お母さ~ん、ちょっと、しょう○○んちに行ってくるで~。」
部屋にいる私にはハッキリ聞き取れない。
私は、「え~~~? だれ?どの”しょう”んちに行くのお~?」
聞き返してもヒョロナガは既に出かけていない・・・
結局、ヒョロナガが誰の家に遊びに行ったのかわからない・・・

またある時は、
私 「”しょういち”って、小4の時同じクラスだった子だよね?」
ヒョ「違う、”しょういち”は中学から同じ。小4で同じクラスだったのは”しょうた”。」
私 「"しょうじ"は、いま同じ高校に行ってる子だよね?」
ヒョ「違う、同じ高校は”しょういち””しょうたろう””しょうすけ”。」
私 「”しょういち”って、いま同じクラスだよね?」
ヒョ「違う、同じクラスなのは”しょうたろう””しょういち”は科が違うからクラスも違う。」
私 「この前道で会ったのは、”しょうすけ”のお母さんでしょ?」
ヒョ「違う、この前会ったのは、”しょうじ”のお母さん。
   ついでに言えば、”しょうじ””しょうた”は高校も違うぞ!
   お母さん、いいかげんにオレの友達覚えろよ!

そんな事言ったってえ~
みんな似たような名前ばっかりなんだもん!
その上、コデブの友達にも同じ名前の子がいるんだから、ややこしくって仕方ないよ。

私 「ヒョロナガ、あんたこそ、もっと違った名前の友達作りなさいよ!
   ど~して、そんなに似たような名前の友達ばっかりなのよ!
   あんた学年中の ”しょう”を集めてんじゃないの!
ヒョ「おお~、自分の頭は棚に上げて、なんで逆ギレされなあかんのやて!
   知らんやんか、たまたま仲良くなった奴らの名前が似とっただけやろ!
   まったく同じ名前じゃないんやで、それくらい覚えろよ!

と、こんなくだらない事で親子喧嘩しております・・・


日記@BlogRanking
↑更に言えば、オシメの同級生にも ”しょう”がつく名前の子がいます・・・
ポチッとね。

人気Blogランキング
↑ちなみに、私の友達や知り合いの子供には、
 ”なおき” と言う名前の子が5人もいます・・・
 あと ”かずき” も3人・・・
 これもまた、ややこしくて混乱するのよお~。
 フルネイムで言ってもらわないと、どの子の話しだか分かんない・・・
ポチッとな。