昨日、やっと連続8日勤務が終わって、ホッとして家に帰ってきたら、
TVで、鳩山とオザワの辞任・・・
なにやら複雑な気分の中、
疲れていたのでそのまま、「ちょっとだけ・・・」と思って布団に入って・・・
目が覚めたら、ついさっき。午前9時・・・
私、12時間以上寝ていたみたいですー
さて、鳩山政権は無くなるようですが、参院選選挙は来月に控えていますし、
民主党が第一党というコトには変わりはないのですが、
その選挙がらみで、我が家ではちょっと、ひと悶着ありました・・・
只今、主人と喧嘩中ですー
あ、コレ読んでる皆さん、「またか・・・」と思いませんでした?
まあ、しょっちゅうこのブログで我が家の夫婦喧嘩の話しが出てるので仕方ないけどー
でも今回は、喧嘩の理由が、いつもとはちょっと違うー
原因は、選挙と政治です。
主人は仕事の関係上、幾つかの組合みたいなのに入っています。
実は先日、主人がある組合の会議の後、ハガキを2枚持って帰って来ました。
そして一枚を私に書けと言うー
何かと思えば、『民主党の後援会入会案内』・・・。
ウチの県で、今度の参議院選挙に出る民主党議員の後援会の案内でした。
私 「嫌よ!私は民主党の後援会なんて入らない!」
主 「なにアホな事言っとるんや!口蹄疫とは関係ないヤロ!」
私 「何も口蹄疫のコトだけじゃないモン!」
主 「みんな民主党なんてダメやってわかっとるわ!」
私 「あなたは、全然政治に興味持たないから、本当の事を知らないのよ!」
主 「そんなに嫌なら、”後援会には入会しません”の所にチェック入れればいいだけやろ!」
私は改めてハガキを見直しました。
すると確かに、”後援会には入会しません”という項目があります。
でも、そのハガキの一番上には、
”○○さんを応援します”という大きな見出しー
私 「なんと言われても、民主党なんて、大ッキライ!!
それに、この○○議員もキライ!こんなヤツの応援なんてしたくない!」
主 「おまえ、いい加減にしろよ!このハガキ出さないと、罰金払うんやぞ!」
私 「なに、それ?!」
主 「これ出さないと、
ハガキ一枚に付き100円の罰金をウチの支部が払わないかんのやぞ!」
ハア~??? なに、それ!
私 「どーゆーコト?どーしてこのハガキを提出しないと、罰金払わないといけないのよ?!」
主 「組合で、そういう風になっとるんやて!」
私 「・・・・・。」
私 「それでも・・・イヤよ。」
主 「おまえ、いい加減に・・・」
私 「イヤったら、イヤ!
たかが100円や200円で、自分を偽りたくはないわ!
それなら、100円でも200円でも払ってやるわよ!
組合長に、”ウチの嫁は拒否しました”って、100円払えば!」
主 「・・・。」
結局、主人は諦めたようですー (この後どうしたか知らないけど・・・)
でも、たとえ夫婦であっても、いち個人であることに変わりは無い!
自分の意志を貫いて、なにが悪い?!
私、バカだよねえ~。
分かってるのよ。私もー
主人と喧嘩までして、主人の顔を潰すようなことをしてるー って・・・
たぶんみんな、内心では ”誰がこんなヤツ応援するかよ”と思いながらも、名前を書くんだろうな。
こんなハガキには”応援します”なんて書いてても、実際に選挙の時は、違う党に一票を入れるのよ。
今までは、頼まれた人とのつき合いもあって、
”どうせ選挙の時には自分の意志で票を入れるんだからー”と思って、気軽に書いてきた。
でも、今回は、絶対にイヤ!なんだモン!
他に、この党を応援する!とハッキリ決めてるワケではないけれど、
少なくとも、民主党だけは、絶対にイヤ!というか、ダメ!
これ以上、民主党に、この国を好き勝手にされたくない!
でも、オカシイと思いませんか?
まあ、確かに今までの選挙時にもよくあったハガキです。
後援会の入会案内と、”友人や知人をご紹介してください”というハガキ。
今までは、そんなに深く考えずに書いていた。
モチロン、後援会に入会なんてしないにチェック入れて、
アチコチから頼まれて、いくつかいろんな党のに書いた記憶がある。
でも、コレに罰金って・・・ 初めて聞いた・・・
たぶん、こんな罰金制度なんて、主人の入っている組合が勝手に決めたんだろうー とは思うけど・・・
実際、本当に100円を回収するのかどうかも分からないし・・・
でも推してるその党が、”民主党”だと思うと、
もしかして、党の方からそういう条件が出されてるんじゃないの?
という疑いを持ってしまう・・・。
だって、そうじゃなければ、払う100円はどこへ行くの?組合の上層部?
今は、陳情も、オザワのみしか受け付けない状態を作り出してる現在、(そのオザワがいなくなるからどうなるか分からないけどー)
日本にある沢山の会社も組合も、
自分達の希望を聞いて貰う為には、民主党を応援するしか方法が無い訳で、
オザワが、
「望みを聞いて欲しければ、今度の選挙で票を集めて来い!」
と言う条件を出してもおかしくは無いー
もし仮に、本当にオザワがハガキ一枚に付き100円なんて条件を出していたら、
反発する人間がいればいるほど、オザワは得をする?・・・
先日のニュースで、”ついに民主党の支持率が20%を切った”と出ていた。
私みたいに反発する人間が沢山いればいるほど、
オザワの懐には、ザキザクとお金が・・・
ごくごく単純に計算してみる。
日本国民成人人口・約1億人ちょっと。
その8割が1人100円払ったとしたら・・・
およそ80億?!・・・
☆ちなみに、全く政治に無関心な主人は、
モチロン ”後援会に入会しません”にチェックを入れてハガキを書いていました・・・。
☆主人も、気の強い嫁を持って苦労するわね・・・。
TVで、鳩山とオザワの辞任・・・
なにやら複雑な気分の中、
疲れていたのでそのまま、「ちょっとだけ・・・」と思って布団に入って・・・
目が覚めたら、ついさっき。午前9時・・・
私、12時間以上寝ていたみたいですー
さて、鳩山政権は無くなるようですが、参院選選挙は来月に控えていますし、
民主党が第一党というコトには変わりはないのですが、
その選挙がらみで、我が家ではちょっと、ひと悶着ありました・・・
只今、主人と喧嘩中ですー
あ、コレ読んでる皆さん、「またか・・・」と思いませんでした?
まあ、しょっちゅうこのブログで我が家の夫婦喧嘩の話しが出てるので仕方ないけどー
でも今回は、喧嘩の理由が、いつもとはちょっと違うー
原因は、選挙と政治です。
主人は仕事の関係上、幾つかの組合みたいなのに入っています。
実は先日、主人がある組合の会議の後、ハガキを2枚持って帰って来ました。
そして一枚を私に書けと言うー
何かと思えば、『民主党の後援会入会案内』・・・。
ウチの県で、今度の参議院選挙に出る民主党議員の後援会の案内でした。
私 「嫌よ!私は民主党の後援会なんて入らない!」
主 「なにアホな事言っとるんや!口蹄疫とは関係ないヤロ!」
私 「何も口蹄疫のコトだけじゃないモン!」
主 「みんな民主党なんてダメやってわかっとるわ!」
私 「あなたは、全然政治に興味持たないから、本当の事を知らないのよ!」
主 「そんなに嫌なら、”後援会には入会しません”の所にチェック入れればいいだけやろ!」
私は改めてハガキを見直しました。
すると確かに、”後援会には入会しません”という項目があります。
でも、そのハガキの一番上には、
”○○さんを応援します”という大きな見出しー
私 「なんと言われても、民主党なんて、大ッキライ!!
それに、この○○議員もキライ!こんなヤツの応援なんてしたくない!」
主 「おまえ、いい加減にしろよ!このハガキ出さないと、罰金払うんやぞ!」
私 「なに、それ?!」
主 「これ出さないと、
ハガキ一枚に付き100円の罰金をウチの支部が払わないかんのやぞ!」
ハア~??? なに、それ!
私 「どーゆーコト?どーしてこのハガキを提出しないと、罰金払わないといけないのよ?!」
主 「組合で、そういう風になっとるんやて!」
私 「・・・・・。」
私 「それでも・・・イヤよ。」
主 「おまえ、いい加減に・・・」
私 「イヤったら、イヤ!
たかが100円や200円で、自分を偽りたくはないわ!
それなら、100円でも200円でも払ってやるわよ!
組合長に、”ウチの嫁は拒否しました”って、100円払えば!」
主 「・・・。」
結局、主人は諦めたようですー (この後どうしたか知らないけど・・・)
でも、たとえ夫婦であっても、いち個人であることに変わりは無い!
自分の意志を貫いて、なにが悪い?!
私、バカだよねえ~。
分かってるのよ。私もー
主人と喧嘩までして、主人の顔を潰すようなことをしてるー って・・・
たぶんみんな、内心では ”誰がこんなヤツ応援するかよ”と思いながらも、名前を書くんだろうな。
こんなハガキには”応援します”なんて書いてても、実際に選挙の時は、違う党に一票を入れるのよ。
今までは、頼まれた人とのつき合いもあって、
”どうせ選挙の時には自分の意志で票を入れるんだからー”と思って、気軽に書いてきた。
でも、今回は、絶対にイヤ!なんだモン!
他に、この党を応援する!とハッキリ決めてるワケではないけれど、
少なくとも、民主党だけは、絶対にイヤ!というか、ダメ!
これ以上、民主党に、この国を好き勝手にされたくない!
でも、オカシイと思いませんか?
まあ、確かに今までの選挙時にもよくあったハガキです。
後援会の入会案内と、”友人や知人をご紹介してください”というハガキ。
今までは、そんなに深く考えずに書いていた。
モチロン、後援会に入会なんてしないにチェック入れて、
アチコチから頼まれて、いくつかいろんな党のに書いた記憶がある。
でも、コレに罰金って・・・ 初めて聞いた・・・
たぶん、こんな罰金制度なんて、主人の入っている組合が勝手に決めたんだろうー とは思うけど・・・
実際、本当に100円を回収するのかどうかも分からないし・・・
でも推してるその党が、”民主党”だと思うと、
もしかして、党の方からそういう条件が出されてるんじゃないの?
という疑いを持ってしまう・・・。
だって、そうじゃなければ、払う100円はどこへ行くの?組合の上層部?
今は、陳情も、オザワのみしか受け付けない状態を作り出してる現在、(そのオザワがいなくなるからどうなるか分からないけどー)
日本にある沢山の会社も組合も、
自分達の希望を聞いて貰う為には、民主党を応援するしか方法が無い訳で、
オザワが、
「望みを聞いて欲しければ、今度の選挙で票を集めて来い!」
と言う条件を出してもおかしくは無いー
もし仮に、本当にオザワがハガキ一枚に付き100円なんて条件を出していたら、
反発する人間がいればいるほど、オザワは得をする?・・・
先日のニュースで、”ついに民主党の支持率が20%を切った”と出ていた。
私みたいに反発する人間が沢山いればいるほど、
オザワの懐には、ザキザクとお金が・・・
ごくごく単純に計算してみる。
日本国民成人人口・約1億人ちょっと。
その8割が1人100円払ったとしたら・・・
およそ80億?!・・・
☆ちなみに、全く政治に無関心な主人は、
モチロン ”後援会に入会しません”にチェックを入れてハガキを書いていました・・・。
☆主人も、気の強い嫁を持って苦労するわね・・・。