先日、突然コデブが携帯を私に向けてこう聞いた。
コ 「お母さん、これ聞こえる?」
私には何も聞こえなかった。
私 「それ、コンビニの入り口とかで使われてるヤツ?」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
コ 「そう。でもオヤジは聞こえたぞ。」
私 「え!そうなの!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
コ 「うん。寝てる耳元で鳴らしたら、”ウルサイ!”って怒られた。」
私 「・・・・。アイツ、やる事や考え方が子供レベルだと思ってたけど、体も子供レベルだったんだ・・・。」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
コ 「いや違うだろ。頭の中が子どもレベルだから聞こえるんじゃね?」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
と言うことで、一昔前に話題になった、モスキート音。
皆さんは聞こえますか?
コチラのサイト↓で、どれくらいまで聞こえるか確認してみませんか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
耳がきこえづらくなったら ←現在こちらのサイトは見れません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
真ん中にある絵の中の、電信柱?の傍のAAをクリックすると、順番に音が聞こえます。
ちなみに、只今40代の私には、
見事に、14,000Hzから聞こえなくなりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、何回か聞いてると、時々14,000Hzの音が聞こえる時もありました。
子供達に聞かせてみたら、
コデブは、16000Hzまで聞こえたようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
さて、皆さんはどれくらいまで聞こえますか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
コ 「お母さん、これ聞こえる?」
私には何も聞こえなかった。
私 「それ、コンビニの入り口とかで使われてるヤツ?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
コ 「そう。でもオヤジは聞こえたぞ。」
私 「え!そうなの!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
コ 「うん。寝てる耳元で鳴らしたら、”ウルサイ!”って怒られた。」
私 「・・・・。アイツ、やる事や考え方が子供レベルだと思ってたけど、体も子供レベルだったんだ・・・。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
コ 「いや違うだろ。頭の中が子どもレベルだから聞こえるんじゃね?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
と言うことで、一昔前に話題になった、モスキート音。
皆さんは聞こえますか?
コチラのサイト↓で、どれくらいまで聞こえるか確認してみませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
耳がきこえづらくなったら ←現在こちらのサイトは見れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
真ん中にある絵の中の、電信柱?の傍のAAをクリックすると、順番に音が聞こえます。
ちなみに、只今40代の私には、
見事に、14,000Hzから聞こえなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、何回か聞いてると、時々14,000Hzの音が聞こえる時もありました。
子供達に聞かせてみたら、
コデブは、16000Hzまで聞こえたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
さて、皆さんはどれくらいまで聞こえますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)