吉本の芸人、エド・はるみさんが再婚されたそうですね。
吉本に入る前に、お付き合いしていた方と再会して、プロポーズを受けたそうです。
コチラ⇒ 『エド・はるみ、一般男性と再婚「やけぼっくいに火が」』
さて皆さん、上に書いてあるニュースのタイトルを見て、ちょっと”アレ?”て思う所ないですか?
”これ、間違ってるんじゃないの?”ってー
私が気になったトコロ、それは、”やけぼっくいに火”と言うコトバ。
あれ?これって、”やけぼっくりに火”じゃないの?
いくらなんでもマスコミがこんなミスするなんてー って思ってたんですけど・・・
今日、車を運転していた時、ラジオでその事が取り上げられていて、
私の方が間違っていたコトを始めて知りました。
私が思っていた”やけぼっくりに火”って、どんな状態を考えていたかと言うとー
私は、”焼けボックリに火”と書くんだと思っていて、
焼けたマツボックリに再び火をつける様子を想像していました。
マツボックリって、なんだか油分が多く含まれていそうじゃないですか?
だから、マツボックリって、1度焼いて消しても、再び火がつきやすいんじゃないか?と。
恋愛ボケした人のボケッっとした様子をマツボックリに掛けていて、
それに火をつけてもっと燃え上がらせるー みたいなイメージ?をしていたんです。
でも本当は、全く違いました!
正しくは、「焼木杙に火がつく」 と言う漢字を使います。
読みは、マスコミが正解。”ヤケボックイニヒ”と読みます。
では、”焼木杙”ってナニ?
簡単に言えば、木製の杭(くい)のコトだそうで、
一度燃えた杙は炭になっているので、火を近づけると燃え易くなっています。
この事から一度関係のあった男女間は切れても戻り易い事を言うのだそうです。
な~んだ、マツボックリじゃなかったんだあ~
車の中で、独り赤面しながら、苦笑いした私ですー
皆さんは、ちゃんと、”やけぼっくい”って知ってました?
☆ ちなみに私と主人は、高校時代付き会っていて別れ、卒業後6年して~再会して、
たった3日で結婚する事を決めてしまった、
まさに、”焼木杙に火”と、友人達に言われたのでした・・・。
ハア~、でも私、判断 間違ったわあ~。
吉本に入る前に、お付き合いしていた方と再会して、プロポーズを受けたそうです。
コチラ⇒ 『エド・はるみ、一般男性と再婚「やけぼっくいに火が」』
さて皆さん、上に書いてあるニュースのタイトルを見て、ちょっと”アレ?”て思う所ないですか?
”これ、間違ってるんじゃないの?”ってー
私が気になったトコロ、それは、”やけぼっくいに火”と言うコトバ。
あれ?これって、”やけぼっくりに火”じゃないの?
いくらなんでもマスコミがこんなミスするなんてー って思ってたんですけど・・・
今日、車を運転していた時、ラジオでその事が取り上げられていて、
私の方が間違っていたコトを始めて知りました。
私が思っていた”やけぼっくりに火”って、どんな状態を考えていたかと言うとー
私は、”焼けボックリに火”と書くんだと思っていて、
焼けたマツボックリに再び火をつける様子を想像していました。
マツボックリって、なんだか油分が多く含まれていそうじゃないですか?
だから、マツボックリって、1度焼いて消しても、再び火がつきやすいんじゃないか?と。
恋愛ボケした人のボケッっとした様子をマツボックリに掛けていて、
それに火をつけてもっと燃え上がらせるー みたいなイメージ?をしていたんです。
でも本当は、全く違いました!
正しくは、「焼木杙に火がつく」 と言う漢字を使います。
読みは、マスコミが正解。”ヤケボックイニヒ”と読みます。
では、”焼木杙”ってナニ?
簡単に言えば、木製の杭(くい)のコトだそうで、
一度燃えた杙は炭になっているので、火を近づけると燃え易くなっています。
この事から一度関係のあった男女間は切れても戻り易い事を言うのだそうです。
な~んだ、マツボックリじゃなかったんだあ~
車の中で、独り赤面しながら、苦笑いした私ですー
皆さんは、ちゃんと、”やけぼっくい”って知ってました?
☆ ちなみに私と主人は、高校時代付き会っていて別れ、卒業後6年して~再会して、
たった3日で結婚する事を決めてしまった、
まさに、”焼木杙に火”と、友人達に言われたのでした・・・。
ハア~、でも私、判断 間違ったわあ~。