最近はあまりメディアでも見かけないけれど、麻生さんって、実は凄い人なんですよねえ~。
私は知っていたけれど、うまく説明出来なかったから今まで記事に書けなかったんだけど、
you tubeで分かりやすい動画を見つけたのでご紹介します。
では、どうぞ↓
Project X 中東に平和と繁栄の回廊を描け ~ 麻生太郎の挑戦 高画質
どうしてこの人が、首相を辞めなければならなかったんだろう?
あの人は、そんなにヒドイ首相だっただろうか?
首相としての功績は全く報道せず、
くだらない言葉尻を捕らえて、僅かな漢字間違いを捕らえて、叩きまくったマスコミ。
自民党憎し!だけで、それに乗った国民?
いや、正直、当時私達はウンザリしていなかったか?
マスコミのくだらない、まるでイジメのような報道にー
麻生政権が行った、あの、定額給付金だって、
ああいった経済状況の時の対応としては、経済学上、正しいやり方だった。
実際、当時日本よりも早くアメリカは行っていた。
最初に提案した日本は、民主党などの当時の野党に反対されて実行が遅れた。
やる前は散々反対して実行を遅らせた野党が、始まったら今度は「遅すぎる!」と、また批判をした。
エコカー減税やエコポイントだって、それなりの成果は出してる。
だから、今の与党(民主党)は今まで何とかやってこれた。
”誰が首相になっても同じー”
そう皆が思っていた。でも、それではイケないと、変化を求めたー
それに選ばれたのは民主党ー でも・・・
見世物の仕分け作業、結局、大半が何も変わっていない。
官僚からの脱出? 天下りの廃止? ウソばっかり!
それどころか、外交は全くダメ!日本の価値を落としていくばかりか、
売国奴と言われるようなことばかりしてる!
(ネット上では、民主党は危ない!とずっと言われ続けていたのに・・・)
初めて与党になったんだから、もっと気長に見てやろうよー
そんな意見もあるけれど、今の日本にそんな余裕があるのかな?
私は知っていたけれど、うまく説明出来なかったから今まで記事に書けなかったんだけど、
you tubeで分かりやすい動画を見つけたのでご紹介します。
では、どうぞ↓
Project X 中東に平和と繁栄の回廊を描け ~ 麻生太郎の挑戦 高画質
どうしてこの人が、首相を辞めなければならなかったんだろう?
あの人は、そんなにヒドイ首相だっただろうか?
首相としての功績は全く報道せず、
くだらない言葉尻を捕らえて、僅かな漢字間違いを捕らえて、叩きまくったマスコミ。
自民党憎し!だけで、それに乗った国民?
いや、正直、当時私達はウンザリしていなかったか?
マスコミのくだらない、まるでイジメのような報道にー
麻生政権が行った、あの、定額給付金だって、
ああいった経済状況の時の対応としては、経済学上、正しいやり方だった。
実際、当時日本よりも早くアメリカは行っていた。
最初に提案した日本は、民主党などの当時の野党に反対されて実行が遅れた。
やる前は散々反対して実行を遅らせた野党が、始まったら今度は「遅すぎる!」と、また批判をした。
エコカー減税やエコポイントだって、それなりの成果は出してる。
だから、今の与党(民主党)は今まで何とかやってこれた。
”誰が首相になっても同じー”
そう皆が思っていた。でも、それではイケないと、変化を求めたー
それに選ばれたのは民主党ー でも・・・
見世物の仕分け作業、結局、大半が何も変わっていない。
官僚からの脱出? 天下りの廃止? ウソばっかり!
それどころか、外交は全くダメ!日本の価値を落としていくばかりか、
売国奴と言われるようなことばかりしてる!
(ネット上では、民主党は危ない!とずっと言われ続けていたのに・・・)
初めて与党になったんだから、もっと気長に見てやろうよー
そんな意見もあるけれど、今の日本にそんな余裕があるのかな?