スーパーでなめた鰈を見かけました。結構なお値段です。
どうしようかな~立派な切り身で、いつも食べている
タスマニアンビーフと同じぐらいのお値段です。
どうしようかなと思いながら、買いました。
夫の実家仙台市では、お正月には欠かせないお魚です。
初めてお正月に仙台に行った時、姑が自慢そうに見せて
くれたのです大きくて立派でした。それがなめた鰈でした。
とても美味しくて、卵も美味しかったのを思い出しました。
早速煮ました。とても美味しかった!あくる日は煮凝りを
ご飯にかけて食べました。
新婚の頃鰈を煮ました。夫が喜ぶと思ったのですが、
これは仙台ではツチ鰈と言ってあまり家では食べなかった。
と言われてしまいました。 私がいつも食べていたのは
ツチ鰈だったようです。

姑と夫を思い出しながら大きな切り身のなめた鰈を
食べました。本当に美味しかった

