続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

東日本大震災

2018-03-12 19:14:22 | 怖かった
あの日は友人のMちゃんがお菓子を持ってきてくれて
玄関先でおしゃべりしていた時です。強くとても長い揺れでした。Mちゃんが
ドアーを抑えてくれて、私はダウンのコートを着てバッグを抱えました。
揺れが収まって、Mちゃんは家に戻りまたその時強い揺れが来ました。
遠い所で大きな地震が起きたなと思いました。
でもこんなに大きな災害とは思ってもみませんでした。

夫の従兄従妹たちが津波の被害に遭いました。怖い思いをして、
避難所も辛くて、大変な思いをしました。
夫が生きていたら、どんなに気を揉んだことかしら。

地震が起きる一月前頃、夫のネクタイピンや、私の指輪ネックレス
もう使わなくなった物を、貴金属買い取り店に行って、換金しました。
Mちゃんに5万円ぐらいだったらイタリアン。なんて言いました
何と26万円になりました。温泉ねなんて言いましたが。

このお金は被害に遭った、従兄従妹たちの御見舞金になりました。
御見舞金は倍以上かかりましたが、少し役に立ったかなと
思っています。
今は元気になったみんなですが、忘れられないことが沢山
あるそうです。

子どもたちが小さい頃行った。野蒜の民宿の懐かしい人たち
金華山、鮎川、浄土ヶ浜、奥松嶋、大鷹森、
穴子のてんぷらの美味しかった石巻のお店、
みんな被害に遭ったのです。悲しいです。
まだまだ元には戻れませんね。頑張ってほしいです。