続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

緊急事態宣言

2020-04-08 17:55:45 | 静かです

武漢ウイルスで世界中が緊急事態になっていますが、

我が国では緊急事態宣言が遅すぎたとか世界で笑われている

とかうるさいですね、

早かったら安部の強権なんて言うのでしょう。

総理が宣言したのですから、私たちは粛々と受け入れるべきです。

今日は車も少なく、人通りもまばらでした。

私は外周りの葉っぱ掃除小さな雑草取りをしました。

さくらの花びらがこぼれています。100メートル以上

離れている所から飛んで来たのでしょう。

夏にはヤマトタマムシが来るときもあります。

プラスチックの蔦の葉はあのお宅・・・etc.

楓はあのお宅、みんな我が家とお隣に集まってきます。

風が強いと何処かに飛んで行ってくれますが、

今日は掃除のしがいがありました。

車が来ないのでのんびりお掃除できました。

私はいつもと変わらぬ生活ができますが、

小学生はお家でどう過ごしているのでしょう。

お休みの日は自転車で通る元気な男の子達の

姿が見られなくて寂しいです。

早く治まりますよう祈っています。

 

 

 


花祭りと甘茶

2020-04-08 17:55:45 | 恥ずかしい

子どもの幼稚園はお寺さんの経営でした。

お花祭りは子ども達にとって楽しい行事でした。

明日は甘茶が飲める、水筒を持って行くんだ、

甘茶をもらえる長男の張り切った声です。

私たちも参加して可愛いお釈迦様に、甘茶をかけました。

園庭には桜が満開で華やかな雰囲気でした。

頂いた甘茶は家で頂きました。次男も楽しそうにしています。

息子達は甘いねッと言いましたが、私はなんだか昔お砂糖が

ないとき人工甘味料のお汁粉を食べた時の味を思い出しました。

あれッこれはやめよう、本当の甘茶じゃないかも知れない。

騒ぐ息子達の前で流しに捨ててしまいました。

あの頃頭でっかちの私は、PTAで環境の問題を勉強会を

していました、何が悪いか、人工甘味料のジュースが悪いと

講師を呼んで学んでいる最中でした。

後になって甘茶の成分が分かりました。フィゾズルチン、

イソフィロズルチン身体に良い成分だそうです。

人工甘味料のズルチンとは違うそうです。

あの時騒いだ息子達には知らせていません。

若気の至りでした。