続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

寒い一日でした。

2021-01-24 16:29:23 | 静かです

今日は冷たい雨が降っているので、鳥ちゃんたちも

来ませんでした。寂しい一日でした。

昨日は整形外科で先生の診察とお薬、注射の日でした。

雨が降っています。

同じ先生に診ていただく友人達が集まりました。

急に寒くなったので、みんな膝、腰、が痛くなっています。

お互いに励まし合ってお別れしました。

今まで元気に体操教室に来ていた人の顔が見えません。

怪我したらしい、ご主人の具合が良くない、

送り迎えの家族の都合がつかないなど。

顔を見ないと心配です。 でも・・・

人の心配どころでなく私の膝が今とても痛くて、

いただいたロキソニンを服用しました。

 

産経新聞で連載していた大沢在昌さんの小説がとても

面白かったので、他の作品を買ってみました。

冬の狩人良いな~。それから北の狩人、黒の狩人、

砂の狩人、雨の狩人次々買って読んでしまいました。

ゴロゴロベッドで読んでいたので、足が怒ったのかも

知れません。今日は少し体操を念入りにしました。

 

お医者さまに強子さんどんな本を読んでるの?

と聞かれ、大沢在昌です。と言ってしまいました。

先生はそ~と言って笑っていらっしゃいました。

吉村昭と言えば良かったかな?万葉集とか 

とにかく面白くて、人情味があります。

 これから遅ればせながらもう一つのシリーズを読むつもり

新宿鮫です。 もうとっくに読んでいる人に今頃かと

笑われそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


静かな一日

2021-01-24 16:29:23 | 寂しい

今日は換気扇のお掃除の業者が来てくれました。

すっきりしました。有り難いです。

 

ポストに夫の高校時代の奥さんが介護施設に入所

したとお子さん3人の連名でお知らせがありました。

夫は仙台の高校で4人の大切な友人が出来ました。

家族で旅行したり、おひな祭り、5月のお節句に

集まって楽しみました。

4人の男性は3人が他界、奥さん方は一人が昨年亡くなり

お知らせがあった人ともう一人は施設に入所しました。

私と奥さんを亡くされた人は、まあまあ自分の事が

出来るので頑張っています。

元気いっぱいで柔道3段の逞しい人が最初に亡くなったときは

吃驚しました。次に運動神経抜群の人がガンと戦い亡くなりました。

次に夫ガンの、術後脳梗塞でリハビリを頑張りましたが。

亡くなりました。療養中遺言書を書きました。

自分が死んだら強子も税理士の先生と相談して、

遺言書を書きなさいと言い残しました。

だんだんその時が目の前に起こってきます。

 

18日のヒヨドリ千両の実に手こずっています

キジバトも案外綺麗な羽根をしています。