続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

御福豆が届きました。

2021-01-30 16:10:40 | ありがたい

今日は冷たい風が吹いていますが、

お日さまが出て有り難いです。

先ほど成田山新勝寺から御福豆が届きました。

毎年送ってくださり有り難いです。

今年の成田山の開運豆まきは、大相撲力士の

特別参加はないそうです。少し寂しいです。

 

豆まきというと息子の家の豆まきの事を

思い出し笑っています。毎年ブログでつぶやいて

笑われているかしら。

息子が作った鬼のお面に赤いスキーウエアーで

部屋から出てきたら、幼稚園児の上の子が

 

わあ~んと泣き叫んだそうです。

よちよち歩きの下の子も大泣きしたそうです。

息子はなんだなんだ弱虫と思ったそうですが。

本当に怖かったんでしょう、凝り性の息子が

どんな鬼のお面の作ったか、想像できます。

その孫たちも北上で鬼剣舞を運動会できりッと

舞っていました。

幼稚園児は大学院、よちよち歩きは大学生になりました。

有り難いお豆です。