夢子の部屋

日々の生活の思ったことを自分勝手に書いています。

江乃浦測候所(杉本博司さん)♬

2020-10-01 06:35:00 | エッセイ
おはようございます♪
木曜(10月1日)の朝。
小雨。

いつも曜日の後に日付を入れているのですが
9月と入れそうになり 慌てて10月に!
早いですね~今年も残すところ3か月です。

今年は コロナで始まり 
コロナで終わることになるのでしょうね。

先日ラジオ(TOKYO FM)に
杉本博司さんがゲストでお見えになり
江乃浦測候所 などのお話をたくさんしてくださいました。
構想10年建築10年系20年の
年月を経て 出来上がったアート建築、屋外型美術館です。
HPにある写真を見ただけでも”一度は行きたい!”
と 思う場所です。
横浜からJR東海道線で 1時間余り
かなり無理をしたら行けない場所ではありません。

午前と午後の2回の入場制限があり
中学生以下は入場できません。 
建築物もですが 建築込みの周りの景色を愉しむ所のようです。
竹林もあり壮大な敷地の中には泥の道もありで
調べれば調べるほど 歩行困難な者には難しそう。
車いすも常備されているようですが でこぼこ道は無理ですよね。

そして無理っぽいと思えば思うほど
尚行きたくなる気持ちが膨らんできます。

さて どうしましょ( ゚Д゚)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする