平城京跡、次に向かうは薬師寺。牡丹が見頃。
唐招提寺も予定してたけれど、次回にすることに。
薬師寺の牡丹を見てて、
ふっと思い出した牡丹絡み話。
もう、20年も昔のこと。
いつものように、車を出して、
向かうは大船植物園。牡丹が満開。そぞろ歩き友人たちと。
日本では不動産バブル。
オランダではチューリップバブル。
そして、中国では牡丹バブル。
人間の欲深さは古今東西変わらず。
1輪でも牡丹の存在感は抜きん出てるわ。
色とりどりの彼女たち(?)を愛でながら歩いていると、
「ね、どっちが綺麗?
10才年長の友人が、牡丹の脇に立って、のたまいます。
「もちろん、テルコサン。
「でしょ?
立てば芍薬、座れば牡丹。歩く姿は百合の花。・・・どこかにおわします?
ニッコリ。
近鉄線「橿原神宮前」で下車。
火曜日、平日ということもあってか、観光客の姿も見かけません。
ドドーン!
大きな鳥居が現れました。着色なし、古色蒼然無垢材。
「真ん中通っちゃいけないのよ。
「そうお?気にしないわ。
川崎大師の鳥居は、男女で一緒にくぐっちゃいけない、って聞いたことはあるけれど。
両サイド、こんもり樹木。
そして、ここでも
「どうしよう?
って広さの、掃き清められた前庭。毎月1のつく日は舞がそこで行われる。
次回は是非、その日に。
ええ、もう一度来たいわ。
鳥居をくぐって、神宮へ向かう間、ゾゾゾー、不思議な感覚が私を襲います。
それは、不快なものではなく、遠い遠い昔の何かが、働きかけている。そんな感覚です。
「何か、日本人のDNAに働きかけるものがあるわね。
お賽銭箱にチャリン。
一礼二拍一礼、正しいかどうかは知らないけれど。
芳名帳があって、
「家内安全をお祈りします。是非ご記帳ください。
って。ありがたいことです、ハイ、記帳しました。
この神宮は、「いた!」「いない!」かまびすしい。
初代天皇:神武天皇を祀ってある宮なのです。
古事記は面白い読み物。
稗田阿礼が語ったってその話。
3~4年前、中国語レッスン場に、居合わせた稗田さん。
「もしかして、稗田阿礼のご子孫?
「ハイ、(即答の凄さ)。傍系ですが。
ですって。
どこの国にもある神話。結構共通する話があるのが興味深いのよ。
橿原神宮。
又、訪れたい所。
私の中の日本人の血が、そう促すのです。
「もう一度来るのよ。
って。
京都へ戻って、
去年は、上り新幹線、チケットのそれに間に合わず、ちょっとオタオタ。
今年は、しっかり定刻前にホームに着いて、柿の葉ずしにビールを手に乗車。
滑るようにホームを離れる新幹線、車中の2人。
「かんぱーい!楽しかったわね~~~。
友:「ねえ、日本海の方へ行かない?
私:「ほとんど行ってるんじゃないの?
友:「そうでもない。
私:「じゃ、福井ザウルス見に行く?
友:「行こう!
私:「10月頃にでも。
友:「うん、うん。
私:「ダンちゃん誘うおうかしら?日本海側「行ったことないって言ってたから。
友:「それがいい!
その手配は、もちろん私。
もうひとりのご近所さんのミチコサンがいれば、お任せ~!なんだけど、山梨県へ
引越ししてから、なかなか会う機会がない。誘ってものらない、つまんない。のよ。
唐招提寺も予定してたけれど、次回にすることに。
薬師寺の牡丹を見てて、
ふっと思い出した牡丹絡み話。
もう、20年も昔のこと。
いつものように、車を出して、
向かうは大船植物園。牡丹が満開。そぞろ歩き友人たちと。
日本では不動産バブル。
オランダではチューリップバブル。
そして、中国では牡丹バブル。
人間の欲深さは古今東西変わらず。
1輪でも牡丹の存在感は抜きん出てるわ。
色とりどりの彼女たち(?)を愛でながら歩いていると、
「ね、どっちが綺麗?
10才年長の友人が、牡丹の脇に立って、のたまいます。
「もちろん、テルコサン。
「でしょ?
立てば芍薬、座れば牡丹。歩く姿は百合の花。・・・どこかにおわします?
ニッコリ。
近鉄線「橿原神宮前」で下車。
火曜日、平日ということもあってか、観光客の姿も見かけません。
ドドーン!
大きな鳥居が現れました。着色なし、古色蒼然無垢材。
「真ん中通っちゃいけないのよ。
「そうお?気にしないわ。
川崎大師の鳥居は、男女で一緒にくぐっちゃいけない、って聞いたことはあるけれど。
両サイド、こんもり樹木。
そして、ここでも
「どうしよう?
って広さの、掃き清められた前庭。毎月1のつく日は舞がそこで行われる。
次回は是非、その日に。
ええ、もう一度来たいわ。
鳥居をくぐって、神宮へ向かう間、ゾゾゾー、不思議な感覚が私を襲います。
それは、不快なものではなく、遠い遠い昔の何かが、働きかけている。そんな感覚です。
「何か、日本人のDNAに働きかけるものがあるわね。
お賽銭箱にチャリン。
一礼二拍一礼、正しいかどうかは知らないけれど。
芳名帳があって、
「家内安全をお祈りします。是非ご記帳ください。
って。ありがたいことです、ハイ、記帳しました。
この神宮は、「いた!」「いない!」かまびすしい。
初代天皇:神武天皇を祀ってある宮なのです。
古事記は面白い読み物。
稗田阿礼が語ったってその話。
3~4年前、中国語レッスン場に、居合わせた稗田さん。
「もしかして、稗田阿礼のご子孫?
「ハイ、(即答の凄さ)。傍系ですが。
ですって。
どこの国にもある神話。結構共通する話があるのが興味深いのよ。
橿原神宮。
又、訪れたい所。
私の中の日本人の血が、そう促すのです。
「もう一度来るのよ。
って。
京都へ戻って、
去年は、上り新幹線、チケットのそれに間に合わず、ちょっとオタオタ。
今年は、しっかり定刻前にホームに着いて、柿の葉ずしにビールを手に乗車。
滑るようにホームを離れる新幹線、車中の2人。
「かんぱーい!楽しかったわね~~~。
友:「ねえ、日本海の方へ行かない?
私:「ほとんど行ってるんじゃないの?
友:「そうでもない。
私:「じゃ、福井ザウルス見に行く?
友:「行こう!
私:「10月頃にでも。
友:「うん、うん。
私:「ダンちゃん誘うおうかしら?日本海側「行ったことないって言ってたから。
友:「それがいい!
その手配は、もちろん私。
もうひとりのご近所さんのミチコサンがいれば、お任せ~!なんだけど、山梨県へ
引越ししてから、なかなか会う機会がない。誘ってものらない、つまんない。のよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます