ミクロもマクロも

心理カウンセラーが気ままに書き続ける当たり前

クールビズからニート

2005-09-09 22:08:17 | Weblog
 この目で確認て、何でもって訳にはいかないでしょう、当たり前になって
いること(らしい)でもね。ええ、もちろんイメージはわくものもあるけれど、
昔から「聞くと見るとでは大違い」という事も結構ある世間ですものね。

今年の『流行語大賞』なんて、下らない催し物をやるけど、今年の大賞は、
『クールビズ』でしょうねえ。新聞に、その言葉が登場し出して、縮めるこ
とを得意とする日本人だから、まあ、出てきても可笑しくはないのでしょうが、
正直言って、私は好きじゃあない、クールビズ。

国鉄からJRになって、国有鉄道は『国電』だったから、それに匹敵するような
愛称(?)をで、お偉方が集まってつけたそれが『E電』だったような記憶だ
けど、それが遣われた(言われた)記憶はないわね。
なんでもアルファベットにすればカッコいい!って思う薄っぺらな人間が多すぎる。
中部国際空港をセントなんとか、挙句、合併した市町村の新しい名前も、それと
同じに、なんて。良識人がいたから、その案は採用されなかったみたいだけど。

新興住宅地は、もうあきれ果てる「〇〇が丘」のオンパレード。
南巨摩群が南アルプス市になったの? 薄っぺらよねえ、おつむの中身が。
歴史も文化もな~んにも知らない、知ろうとしない人々。遠い時代の、生活に密
着した、あるいは粋な町、通り、橋名。
それを、この昭和・平成に、どれほどいたぶって、なきものにしてきたか。

そんなご時世の、クールビズの傾向やいかに?
私が見た結果、70~80%のサラリーマン達が、背広未着用だったわね。
電車内の温度も、いつもの年より高め設定のようだったけれど、不快ではない空気。
地球温暖化の結果でもある大型ハリケーン、台風の出現と聞けば、格好云々は言っ
ていられない緊急、必須事項の省エネなのよね。

バスと電車。自家用車はなるべく使わない。
便利・簡単を拒否。ククク・・、私の望むところよ。
何事も意識しなきゃ、・・・・・・・・あ~あ、でも変なご時世になっちゃった
わねェ。意識して、食べましょう、歩きましょう、座りましょう、寝ましょう、
なんか、ヘンな世の中でしょう?アッ、もちろん意識して呼吸も、よ。そして、
いっつも何かに怯えて暮らしてる。そんな風に見えない?

戦後の教育の弊害が、ニートを産んじゃったのよ。
『なんでも平等』。バカァ言っちゃいけないよ。それは机上の話。
競争のない社会なんてありゃあしないのよ。それをやったのが共産主義社会だって?
それでどうなったの? 音を立てて壊れたじゃない。どれほど粛清をやってきた?
ささいなことでも、無意識下でも、人は競争するのよ。耳障りのいい言葉にわが身
を預け、意欲も、挑戦も、決断も、人に委ねて、「面倒臭い」って、子どもを大量
生産しちゃった。

私達は、試験結果を廊下に張り出されてきた世代よ。もちろん、恥ずかしいし、そ
の時はめげる。けれど、音楽なら、体育なら、社会の白地図書きは得意、元素記号
を覚えさせたら、右に出る人はいないとか、様々な得意分野の評価が自信につなが
ったのも事実。競争がない社会なんてないのだから、訓練と鍛錬は小さいうちから
経験させなきゃいけない。
人は「違って当たり前」それが個性。「人まねするな!」を教えなきゃね。

それを悪しき平等なんて器に入れようとしたから、自分を好きになれない、可哀想
な子供達を作ってしまったのよ。大人の罪は重いし大きいわ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿