



私とイタリアとテルマエ・ロマエ

三重県文化センター中ホール
漫画家・随筆家ヤマザキマリさんの後援会に津へ出かけました。
油絵を描いていたマリさんは絵は売れずにほかに何かないか
と思案中に漫画がひらめいたそうです。イタリアのいわゆる
ローマ風呂を見学していて日本の銭湯に描いてある富士山の図を
合体させて出来上がったのが古代ローマをテーマにした「テルマ
エ・ロマエ(ローマ)」です。実際に遺跡のお風呂の画像を幾つも
見ましたが今では遺跡のみでお湯は入っていません。
ルシウスが阿部寛さんにそっくりですね。特に意識して描いた
わけでもなく映画化の時阿部さんしかいないという事で主役に
なったそうです。↑阿部さんの代表作ですね。

歩数 4,736歩

三重県明日の天気

