クッキングこめぞうの井戸端日記

こめぞう長屋の井戸端で縁台に腰掛けながら、暫し四方山話に花を咲かせましょう!
美味しいコーヒー入りましたよ

たばこの空箱1個、収集、レジ袋でゴミ拾い&街美化とパトロール 

2017-12-25 23:38:02 | 散歩しながらゴミ拾いなのだあ~
クッキングこめぞうです。こんばんわ!


山茶花


三浜文化会館


たばこの空箱



ほのぼの朗読会のチラシ配りを始めました。年内に配り終える

予定です。絵本の「まんじゅうこわい」があるのでとても楽しみ

です。

こめぞう

三重県北勢地方の明日の天気 / 10℃/4℃ 降水確率10%

ご訪問ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニアのしゃべり場「井戸端人生カフェ」開催!

2017-12-25 20:39:10 | 哲学カフェ シニアのしゃべり場「井戸端人生カフェ」
クッキングこめぞうです。こんばんわ!


テーマ「時間って何?」

今月は「時間って何?」です。小学生の時浦島太郎という

紙芝居を先生に読んでいただいたが、記憶では浜辺で亀を

いじめていた子供たちから亀を救って海に逃がしてやった

暫くして釣りに出た太郎に亀が助けてくれたお礼に竜宮城に

来てくださいと言われて亀にまたがり竜宮城に行った。

乙姫様の歓待を受けて数年逗留したがふるさとが恋しくなって

帰ることにした。お土産に玉手箱を貰った。しかし故郷に帰った

太郎の周りは誰も知らない人ばかりでどうやら何百年も経って

いたらしい余りの寂しさに玉手箱をあけると一気におじいさんに

なったというおとぎ話です。

これは遊び暮らしていてはきっと後悔しますよという警告の

内容ですね、それほど時というのは過ぎ去っていくものだと

思います。

こめぞう

歩数 4,330歩 

ご訪問ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー