クッキングこめぞうの井戸端日記

こめぞう長屋の井戸端で縁台に腰掛けながら、暫し四方山話に花を咲かせましょう!
美味しいコーヒー入りましたよ

かがやいて生きるためにー頭の3分間体操ー

2019-03-09 23:13:34 | シニアサークル「男の囲炉裏端」の会
クッキングこめぞう


道案内の看板


入り口に展示しました


講演中は飲めなかった


ホワイトボード


吉川さんの一年間の記録解説


3分間スピーチこんな感じです前に出るのは大変勇気がいることです


講演が終わって控室でくつろいでいます

74名というお客様でした。そんな大人数のなかでの講演はもちろん

初めてのことです。いい経験をさせてもらいました。ただ一つ言え

るのはお客様とのeye contactができたという事です。講演中目が合うと

何度もうなずかれてとても感動的でした。内容に共感していただいたと

勝手に思っています。お水が皆さんの前で飲めなかったのが残念。

その余裕がなかった。気持ちを落ち着かせるのには水を一杯飲んだ方が

落ち着くかな?初めての経験なのでちょっと無理でした。

見学を希望された方も見えてサークルの広がりが見えてきました。

あちこちでサークルを立ち上げたいという言葉もちらほら聞こえてき

てうれしい限りです。

会員6名参加でそれぞれが役割を果たして講演会は成功したと思います。

***

事務局の皆さん、文化協会の皆さんには大変お世話になりました。

ありがとうございました。心より感謝を申し上げます。

いい経験ができました。一生の宝物です。

クッキングこめぞう

ご訪問頂きありがとうございます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー