


中日新聞記事
トップニュースは血液1滴でアルツハイマー診断!名古屋市立大学
血液の1滴にも満たない量の血液検査で行うなう方法を道川誠教授
らの研究グループが発見した。将来健康診断で容易に発見も可能に
なるそうだ。
***
「泳ぐ車」日本上陸 豪雨被害相次ぎ来春にも発売か?
電気自動車(EV)製造のベンチャー企業「FOMM」は2020年をめどに
水害時に水に浮いて走行できる小型EVを国内で投入するそうだ。
樹脂製のバスタブのような車らしい。水かき型のタイヤホイール
を回転させることによって、人が歩く程度のスピードが出る。
ボート代わりに救助ができるという。

