kitakazekozou
今年も北風小僧がやってきまし
たようです。当地は寒くはなり
ましたが、木枯らしはそんなに
吹かないようです。関西も関東
地方も木枯らし一番が吹いたよ
うです。

雲一つないいい天気でした。昨
日の散歩で思ったのですが、ち
ょっと歩くコースを変えてみた
のです。或る町内を通りかかっ
たとき交差点にご高齢の男性が
小学校の生徒の帰りを見守って
いる所に出くわしました。ただ
立っていて生徒に「お帰り」と
声をかけているのが聞こえてき
ます。立派な行動ですね。頭が
下がります。しばらく行くと今
度は若いご婦人が同じように横
断歩道のところで見守っていま
した。都合町内の二か所で多分
交代制で当番になっていると思
いますが、ただ立っているだけ
ですが大変なご苦労だと思いま
す。私も只歩いてるだけですが、
ひょっとしたら何かにお役に立
っているのかもしれません。

カナメモチ
生垣に植えられたカナメモチが
紅葉してきました。これからぐ
っと冷え込むんでしようかね?
ーーーーーーーーーーーーーー
この間買った冬用の部屋着のズ
ボンを相棒に直してもらって早
速あったかくしております。皆
さんも今夜は温かくしてお過ご
し下さい。
ーーーーーーーーーーーーーー
こめぞう
今日の歩数 6846歩
今年も北風小僧がやってきまし
たようです。当地は寒くはなり
ましたが、木枯らしはそんなに
吹かないようです。関西も関東
地方も木枯らし一番が吹いたよ
うです。

雲一つないいい天気でした。昨
日の散歩で思ったのですが、ち
ょっと歩くコースを変えてみた
のです。或る町内を通りかかっ
たとき交差点にご高齢の男性が
小学校の生徒の帰りを見守って
いる所に出くわしました。ただ
立っていて生徒に「お帰り」と
声をかけているのが聞こえてき
ます。立派な行動ですね。頭が
下がります。しばらく行くと今
度は若いご婦人が同じように横
断歩道のところで見守っていま
した。都合町内の二か所で多分
交代制で当番になっていると思
いますが、ただ立っているだけ
ですが大変なご苦労だと思いま
す。私も只歩いてるだけですが、
ひょっとしたら何かにお役に立
っているのかもしれません。

カナメモチ
生垣に植えられたカナメモチが
紅葉してきました。これからぐ
っと冷え込むんでしようかね?
ーーーーーーーーーーーーーー
この間買った冬用の部屋着のズ
ボンを相棒に直してもらって早
速あったかくしております。皆
さんも今夜は温かくしてお過ご
し下さい。
ーーーーーーーーーーーーーー

今日の歩数 6846歩
免疫力も落ちるとか…
草津ではもう雪だそうです(><)
貫太郎の懐かしい曲を聴きながら、暖まらなくでは…
お散歩も暖かくしてお出かけ下さいね。
歩いている方がみえるだけで、防犯になっています。ありがたいです…
森作家の時にはブログ記事にしていただきありがとうございます。
絵もお上手なんですね、是非またいらしてくださいね。 ちなみに今は 田島健次作家展です、30日(日)には二時から 先生のギャラリートークがあります。ぜひお友達お誘いあわせでおでかけください。3時からは シタールのライブです、これまた 貴重な時間になるかと。お待ちしております。
昨日まで暑かったのに今日は急に冷え込む、体には堪えますね。服装の方が追い付かないくらいです。毎日夕陽を眺めていますが、随分と太陽が南の方へ移動しました。温度が上がらないはずです。意外に小学校の下校時間には誰も歩いていませんね。車が通るだけです。死角になるかもしれません。世の中いろんな事件が起こりますから。
散歩の途中で見つけた歯医者さんの生垣なんですが、赤くてとてもきれいです。季節ごとに色が変わるのは楽しみなことです。
いつもお世話になります。楽しい企画の個展を楽しませていただいております。Y市では何時でも気軽に拝見できる画廊があまりありませんね。慧さんの大変良質な企画にはいつも感嘆しています。これからも期待していますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。