クッキングこめぞうの井戸端日記

こめぞう長屋の井戸端で縁台に腰掛けながら、暫し四方山話に花を咲かせましょう!
美味しいコーヒー入りましたよ

身に覚えのない光通信契約

2011-10-23 19:33:07 | TV・新聞・ドラマ・事件・災害
転居前の郵便物から申込み

中日新聞 2011,10,20 P23より引用


ーーーーーーーーーーーーーーー

「身に覚えのないのに、インター
ネットの光通信サービスに申し込
んだことになっていた」・・・。

愛知県の女性(31)の自宅に九月
中旬、NTT西日本から通知が届
いた。文面は、自分が光通信サー

ビス「フレッツ光}に加入申し込
みをしたことになっていたが、心
当たりはなかった。(略)

不審に思い、問い合わせ番号に連
絡した。後日、電話があり「営
業マンが、マンションの入り口で

三十代ぐらいの男性に申込書を書
いてもらったと話している」と説
明された、しかし、家族にそのよ

うな男性はおらず、謎は深まるば
かりだった。(略)

聞き取りに一次代理店、二次代理
店とも、本人確認なしで申し込み
を進めていたことは認めたという。(略)

NTT西日本側はこの件を悪質と
判断。一次代理店は二次代理店と
の契約を解除することで収拾を図

ったという。  (田辺利奈)

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼どうやら↑で我が家に電話がか
かってくる正体が判明しましたよ。
直接NTTが電話をかけてくるの

ではなくて一次代理店や二次代理
店(確かNTTサポートセンター
と名乗っていたように記憶してい

ます)NTTがいくら電話会社だ
からといって電話で勧誘をすると
は信じがたいと思っていました。

(電話ひとつで商売ができるほど
世間は甘くありませんから)一日
に二回もかかってくることもあり

ました。いくら断ってもあきらめ
てくれません。中には4か月分だけ
安くしますから、契約して。なん

てこともありました。これで今度
かかってきたときの対応が正体が
判明しただけに楽になりました。

こめぞう

今日の歩数81187歩



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 放送大学忘年会2曲エントリー | トップ | 早くもお一人さま反応あり! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2011-10-24 11:04:17
どんな契約でも本人確認は必要ですよね。
信用問題です。競争激化すれば尚更だと思います。
返信する
☆・_・☆ 競争激化! (クッキングこめぞう)
2011-10-25 00:34:08
kazuyoo60さん
これで長年の謎が解けました。直接NTTからは営業ができないので(法律上の制約から)下請け孫請けに情報を回して電話を掛けるというシステムのようです。その仕組みが分かればなんてことはないです。すっきりしました。もっと早くこの記事を書いてくれればよかったと思います。

       こめぞう    

       
返信する

コメントを投稿

TV・新聞・ドラマ・事件・災害」カテゴリの最新記事