![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5f/48aab111d3ed2a632b71af5fed97ed87.jpg)
今日のメニューです。
しげちゃん ふたりでひとり オレオレ詐欺とフレンチトースト
おまけ If we hold on together 思い出の渚 愛燦燦
おまけのおまけ この街で 青い山脈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f4/459bffe65b731e53289512b97b59b5f8.jpg)
しげちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/11/005352ecdafe34e2a326a26b87b0773a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ad/fe5328dc3103a05d1794237b30c5e34b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/84/e92d17c58f063903a51460311af6d7cd.jpg)
オレオレ詐欺とフレンチトースト
オレオレ詐欺って新聞には毎日のように載っています。
電話の向こうじゃ声が分からない。それに付け込んで
詐欺を働く。今日のお話はほんとのドラマを見ている
ようないろんな声が交錯して状況が目まぐるしく変わり
ます。臨場感がありました。また今日のお客さんは非常
にノリのいいお客さんでした。ゆうゆさんありがとうご
ざいました。やはりフルーツは?フルートはいいですね。
皆さん聞きほれていました。うっとりです。
イロリバターズはマイクを使わなくて正解でした。
もう一度仕切り直しで365日の紙飛行機にチャレンジを
してみます。ちょっと工夫をすればシニアの紙飛行機も
案外面白いのではないかな?
ゆうゆさん情報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/73/8d233730c3fae86109f97a372158fdb8.jpg)
ふわふわシフォンケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e9/fe4aca9a93ebba45b6612fe524f590dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0e/e476fbcf2c99e5045f0d38800fbc9da5.jpg)
1階のホールではチャレンジショップがたくさん並んでいて
いろんな手作り品が所狭しと陳列されています。似顔絵や
葉書セット 帽子とか結局↑のエンゼルシフォンケーキに
しました。ふわふわでとてもおいしかったです。
こんなシフォンケーキ初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
今年で3年目。
毎年準備に大変でしょうが、私も元気をいただいています。
昨日来てくれたお友達が、イロリバターズさんの帽子がおしゃれでとっても似合っていてよかった!!って言ってました☆
お客様も一緒に歌ってくださって、よかったですね。わたしもフルートでちょっと色を添えさせていただきうれしかったです♪
いつの間にやら3年目ですね。早いものです。今思うと何がきっかけになるかわからない時代です。とにかくブログをやっていたおかげでいろんな人と出会えるし自分のパソコンの腕も磨けるし、継続する習慣が何よりつきます。しかもこれらが全部只というのも(昔は只のことをロハと言いました)いいですね。ありがたい世の中です。ゆうゆさんのなんにでも挑戦する姿に感動します。我々も元気をもらっています。またどこかでお会いしましょう。