クッキングこめぞうの井戸端日記

こめぞう長屋の井戸端で縁台に腰掛けながら、暫し四方山話に花を咲かせましょう!
美味しいコーヒー入りましたよ

82円の切手

2014-03-26 20:03:47 | 行政・保健所・地区・福祉・図書・警察・税

82円の切手

文化会館から返信用の封筒が届きました。↑の切手が貼ってありました。
いよいよ消費税がupします。気の重い春になりそうです。

こめぞう

三重県明日の天気 

17℃/12℃

降水確率 20パーセント
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

缶1本収拾

2014-03-26 19:25:37 | 散歩しながらゴミ拾いなのだあ~

雪柳


今日の夕景


缶1本収拾

雪柳が雨に重たく垂れ下がっていました。今日は一日中雨のぐずついた
天気でした。

こめぞう

今日の歩数 8,078歩 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タバコの空箱56g収拾ビールの缶2本収拾!

2014-03-25 23:52:02 | 散歩しながらゴミ拾いなのだあ~

タバコの空箱


コブシ


菜の花


コブシ


今日の夕景


今日の夕景

今日は散歩の途中でかなり前を行く男性がいました。ビールをちびりちびり飲みながら駅に
向かっていきます。結局駅のエスカレーターのちょっと手前でビールを飲み終えてぽいっと
投げ捨てました。何事もなかったように改札に向かいます。

こめぞう

三重県明日の天気 /

15℃/9℃

降水確率 70%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楠公民館シニアサークル「男の昼めし会」奥様謝恩会開催!!

2014-03-25 20:48:18 | シニア男性家庭料理教室「男の昼めし会」

イチゴ大福、かぼちゃのスープ、洋風押し寿司、ポークソテープラムソースの4品


教室風景


教室風景


教室風景


教室風景

第2回 奥様謝恩会を開催しました。会員19名、奥様5名、レポータ―1名、講師1名、サポーター2名
28名の大所帯で先月リハーサルした↑の4品を手作りしました。朝から三重テレビさん4名が収録に見
えていつもと違った雰囲気で始まりました。先月リハーサルしたとは言え内容はすっかり忘却のかな

たです。もう一度レシピを見ながらの右往左往の大騒動です。反省ですがポークソテーはあらかじめ
一口大に切っておいた方がお出しするときはいいかなと思いました。またお茶をお出しするのを忘れ
てしまいご迷惑をおかけしました。が何はともあれ収録も終わってほっとしています。やれやれでし

た。

放送は5月4日(日)午後6時15分より15分間 ゲンキ!みえ 生き活きリポート です。


こめぞう

三重県明日の天気 /

15℃/9℃

降水確率 70%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険な歩道橋

2014-03-24 20:45:26 | Weblog

ひび割れが多数ある歩道橋

↑の歩道橋かなりひび割れが目立ちます。丁度真下が駐車場になっていてぐらっと
きたらコンクリートの破片の落下が心配です。こういうのはどこへ連絡すればいい
のでしょうか?。鉄筋も露出していて錆が目立ちます。

こめぞう

三重県明日の天気 /

21℃/9℃

降水確率 10パーセント
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットボトル3本収拾

2014-03-24 20:26:48 | 散歩しながらゴミ拾いなのだあ~

オオイヌノフグり


今日の夕景


雪柳


タンポポ


コブシ


ヒナギク


今日の夕景


今日の夕景


ペットボトル3本収拾

先日の新聞の投稿欄に「前にもブレーキランプを」という記事がありました。
たとえば信号の手前で止まっているとき後続車の前にブレーキランプが点け
ば「ブレーキをかけているな」と確認できます。ブレーキをかければその前

後に周知出来るわけです。なかなかのアイデアだと思います。歩行者も安心
して横断歩道を渡れるということです。世の中には思いもかけないアイデア
を持っている人がいるものだと感心しました。

こめぞう

今日の歩数 9,049歩 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞社135th

2014-03-23 20:35:09 | Weblog

朝日新聞社から↑をいただきました。

同じようなタオルに見えますが、どうやら織り方に特徴があるようです。
従来のタオルはパイル地ですが、この今治タオルはワッフル織りという
パイルのない特殊な織り方のようです。早速使ってみよう。

ところで、タオルの箱の裏には朝日新聞社の歴史が書いてありました。

朝日新聞が産声を上げたのは、1879年(明治12年)1月25日。三重県出身
の村山龍平らにより、創刊第1号は大阪で発行されました。
・・・

135周年だそうです。

こめぞう

三重県明日の天気 

18℃/6℃

降水確率 0%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットボトル1本収拾

2014-03-23 20:02:25 | 散歩しながらゴミ拾いなのだあ~

カラスノエンドウ


公園のレンギョウ


今日の夕景


ペットボトル1本収拾

ストーブがなくとも過ごせるようになりました。今日は暖かな一日でした。
春の草花があちこちで見かけます。

こめぞう

今日歩数 9,690歩 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロールくん

2014-03-22 22:57:36 | シニア男性お菓子教室「男のスイーツ会」

男のスーツ会のイメキャラ「ロールくん」

男のスイ―ツ会イメキャラ「ロールくん」ができました。早速公民館さんの
玄関に貼ってもらいました。これで一気に注目を浴びて、入会者が続出なん
てことは夢のまた夢ですね。シュン

まだまだ余裕があります。是非お問い合わせをお待ちしております。

こめぞう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タバコの空箱 83g収拾

2014-03-22 20:36:55 | 散歩しながらゴミ拾いなのだあ~

今日の夕景


ボケ




今日の夕景

今日は久しぶりに空箱がたくさん落ちていました。散歩途中で衣料品店に差し掛かった
時、店の片づけ中の御主人(女性)とちらっと小首を傾けて挨拶をしました。ただそれ
だけのことです。日が落ちてゆきます。

こめぞう

今日の歩数 8,276歩 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー