goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

進研ゼミから図書券

2008年07月06日 18時32分31秒 | おみやげ・頂き物・懸賞
お日様が、かーっと照らしていないのに蒸し暑い一日でした。

夕方近くに、えらく暗くなってきたと思っていると、

雨とともに大音響の雷が…

光と音の迫力がすごくて、停電になりゃしないかと

びくびくしていました。 

こういうときにお父さんがいてくれるのは有り難いです。



一日中、自宅にこもっていた3人娘のテスト勉強は、
はかどったでしょうか? 

その娘達は、通学に時間がかかるため塾には通っていません。

その代わり本人達の希望で、進研ゼミの通信講座を受けています。

なので、時々メールマガジンが送られてきます。 

そこにアンケートがよく付いていて、今回はそのアンケートに

答えたお礼ということで…



進研ゼミ中学講座さんより

 『図書カード』 をいただきました。



子ども達も、郵便やメールでアンケートに答え、何度か

図書カードをいただいています。 (進研ゼミさんから)

以前に、そのアンケートの件で電話取材があり、

宣伝用のパンフレットにコメントが載ったこともありました。



ベネッセ(進研ゼミ)さんは、太っ腹であり宣伝用のパンフレットにも

きちんと時間をかけて取材をされる会社なのだと感心させられました。

やはり消費者の生の声は何ものにも代え難いものなんでしょうね!

この図書カードで夏の旅行のガイドブックを買おうと思います。 


人気ブログランキングへ ブログのランキングに参加しています
                 1日に1回ポチッとしていただけると嬉しいです
                 今日も応援してくれて あ・り・が・と・う 

クーラー大作戦とピュレグミ

2008年07月06日 08時09分16秒 | おみやげ・頂き物・懸賞
おはようございます。

毎日、毎日、暑い日が続き体調管理も大変です。

昨日は、とうとうこんなことがありました。



月曜の期末テストを控え、自宅にこもり中の3人娘ですが、
あまりの暑さに 

「暑くて脳みそがとろける~」 とか

「クーラー使わないのは、宝の持ち腐れだー」とか

「友達の家には、各部屋にクーラーが付いてるのに
 家にはないのー?」


の3人娘の黄色い声にお父さんが動き出しました。



娘かわいさに、クーラーのお掃除です。

ぞうきん片手に、あちらこちら拭いて、掃除機もかけ、

フィルターを洗って準備完了! 

冷房大嫌いのお父さんが、自ら冷房の準備なんて!!!



お父さんががんばっただけ、3人娘もテスト勉強をがんばって

くれれば掃除のし甲斐もあったものでしょうけれど、
世の中そうは甘くない! 
         ↑
      私の苦い経験より

とうとうしゃかしゃか家に、クーラーがつきました。
涼しくなったリビングに3人集合! 

冷房嫌いのお父さんは、ひとりで庭の草取りです。



お父さんに感謝だね、3人娘。 

…ほんとうは掃除をしてもらった上に草取りまでしてもらっている

私が一番感謝しなきゃいけないかも! 
    



カンロ株式会社さんより

 『ピュレグミ沖縄産パイナップル』 をいただきました。



私は、あまりグミは得意ではありませんが、

3人娘達は、自分達のお小遣いで買うほど好き!

そして、お父さんもグミが大好きなのです。

一番がんばったお父さん、好きなだけ召し上がれ!


「お母さんは、いつも人のふんどしで相撲を取るね!」
え~っ!  痛いところを突かれました! 



人気ブログランキングへ ブログのランキングに参加しています
                 1日に1回ポチッとしていただけると嬉しいです
                 今日も応援してくれて あ・り・が・と・う 

お礼
このところ、「はじめまして!」のコメントや、リンクして下さる方の数も増え、
お知り合いの輪がどんどん広がりつつあります。
ブログを続けていく上での励みにもなりますし、なによりとても嬉しいことです。
ブログを持っていらっしゃる方もそうでない方も、いつも見に来て下さる方も
初めての方もみなさんに感謝です。
お時間があれば、気軽にコメント残してくださいね! 恐がらないで~
決して、噛みついたりはしませんから…
これからも、どうぞよろしく!そして、ありがとう!