しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

バナナジュース

2016年05月26日 20時43分35秒 | おうちでおやつ
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

最近、我が家で流行っているのはバナナジュース♪

      

ミキサーにバナナ ・ 牛乳 ・ 氷一かけ ・ 蜂蜜ほんの少しを入れてガーッと混ぜます

これが美味しいんだなぁ~

今朝もガーッとミキサーで混ぜました

このところ毎朝いただいています      明日もきっとガーッ!と回します

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

3号も好きなのね、親子丼

2016年05月26日 08時44分18秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

今日からお休みをいただいて、1号はお友達とディズニー&横浜まで。

お天気がどうでしょう…  この辺りではお昼から雨だと言っています。 



野菜炒め 

私が食べたかった~、ただそれだけの理由で作りました。 



親子丼 と とろろ昆布のお吸い物 

丼好きは、お父さんだけかと思っていましたが、3号も大好きだそうです。



もう定年を1度は迎えたお父さんですが、学生の娘がまだいるので、仕事は継続中… 

では、引退したらどれくらいの生活費で過ごすことができるか試算して欲しいというので、

貯金通帳や家計簿を総動員して、レポート用紙にまとめてみました。 

節約、節約と無駄を省いて生活してきたつもりですが、まだまだ無駄な支出があって

ここで振り返って見たことはよかったかも。 

でも、書き出す作業はけっこう大変で、思ったよりお金が出ていっていることに驚きました。

特に私の通院費。 

限りある資産…  うまく活用して気持ち的に豊かな毎日を送りたいな~と思っています。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

いちご、み~つけた❤

2016年05月25日 20時34分15秒 | おうちでおやつ
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

今日は、月1の通院の日でした。 

大丈夫と分かっていても、先生の診察が終わるまでドキドキは止まりません。 

で、前回行った血液検査も無事クリアして、ほっとして帰宅。

そしたら、真っ赤に熟れたいちごが目に飛び込んできました。 



そう、気持ちがいっぱいいっぱいだと周りが見えないものなんです。 

心配したり、不安を募らせたりしても何も変わりませんね。

楽しくいきましょ、楽しくねっ♪

って、また1ヶ月経つ頃には暗く沈んでいるんだろうなぁ… (笑)

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ  

「ステーキだ!」と喜ぶお父さん

2016年05月25日 08時42分14秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

早々と雨が降り始めました。  午前中は、なんとか大丈夫だと思っていたのに… 



キュウリの浅漬けキムチ 

浸かりが浅かったので、もうすこし時間をおいた方がよかったかも。



新玉ねぎとイカのマリネ 

頂いたイカはこれですべて食べきりました。  おいしくいただきました。



ポークソテー 

お父さんが何を思ったのか 「ステーキだぁ! ご馳走だな~」 っと。

えっ、1枚100円もしない豚肉ですが…

そんなに喜んでくれるのなら、毎日焼きましょうか、味を変えて。 

以前からお肉は苦手だと言っていたのに、好みが変わったのかしら。



いよいよ始まりますね~

こんなチラシが新聞に入ってきました。

 

セントレア (中部国際空港) 近くに住むお友達が、

「お買い物に行くにも迂回しなくちゃいけないのよ  初めて検問を受けたわっ」 と、言っておりました。

近隣住民は、日常生活に不便が出ているようです。

でも、すべて無事に終わることを祈るしかありません。  大きな事件など起きませんように…

警備に携わるお巡りさんもお疲れ様です。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

モーニングに振られ続けてたどり着いたのはブーランコ

2016年05月24日 21時36分17秒 | モーニング・アフタヌーンサービス
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

さっさと家の仕事を終わらせて、モーニングのお店に向かったのはよかったけれど、

久しぶり過ぎてお店のシステムが変わり、平日はモーニングが中止になったよう。

次に向かったお店は、満員御礼で入店できず…

ようやく 『ブーランコ』 さんへ。

      

暑いので、アイスカフェラテを注文。



こんなにサービスが付いてきました。

モーニングサービスですが、結局ランチに変身しましたとさ。

これだけの量があれば、ランチにもなりますよね~  +サラダがあれば最高ですね。



6月4日(土)・5日(日) には、コーヒーチケットの安売りがあるそうです。

3800円 → 3600円に!

 【カフェ&ベーカリー Boulanco】 愛知県江南市江森町東191-1

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

イカが買ってあったのにイカをいただきました

2016年05月24日 08時49分44秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

今日も朝から強い日差しが差し込んで、暑くなりそうです。 

昨日は、大した仕事もしていないのに流れる汗をかく私。 

傍から見たら、相当頑張って働いた印象があるかも、と更に汗をかく。



油揚げの炙り 



偶然が重なって、なぜかイカ料理2品 



新玉ねぎのスライス 



私、この年まで間違って使っていた言葉があるのをつい最近知りました。

3号がマスコミ関係でアルバイトをしていますが、依頼された原稿を記事に上げるときに

 を 「アタッシュケース」 と打ったそうです。

すると社員さんが大勢飛んできて 「シュ じゃなくて シェ だから」 と。

正しくは 「アタッシェケース」 と言うそうです。

へぇ~、そうなんだぁ~   結構いい加減な言葉を使っていますから、勉強になりました。

間違った文字のまま世間に出てしまうとすごい数の苦情が来るそうで、

事前に社員さんが気付いてくれてよかった、よかった。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

「昭和日常博物館」に行ってきました

2016年05月23日 20時52分35秒 | お出かけ
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

昨日、みんなで 北名古屋市歴史民俗資料館 「昭和日常博物館」 に行ってきました。

企画展で 「ドキドキワクワク 新入学 はじめて 大図鑑」 が開催中でした。

5月29日 (日) までだそうですよ。  また行きたいな~♪




愛知県北名古屋市熊之庄御榊53 3階
開館時間 : 午前9時から午後5時まで
休館日 : 毎週月曜日 (ただし祝日のときは開館し、その日後の最初の休日でない日)
・館内整理日(毎月末日)(ただし、日曜日又は月曜日のときはその日後の最初の休日又は休館日でない日)
・年末年始(12月28日~1月4日)
入場料 : 入場無料

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

昨日1日は…

2016年05月23日 08時36分38秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

今日は最高気温が32℃まであがるそうで、夏日ですね。

休日だった昨日は、お昼を簡単にいただいてから母のところへ、



ケーキを持って遊びにいきました。 



いつものようにしゃべり倒して、楽しい時間を過ごし、



自宅に戻って夕飯です。 

暑い日は、さっぱりしたものがおいしいですね。

きゅうりとたこの酢の物 



3号のリクエストで、千切り大根のお味噌汁 



帰宅時間が遅くなったので、少々手抜きです。 



母が元気そうで何よりでした。 

新しい絵もたくさん飾ってあり、こつこつと製作活動も順調のようです。

母が健康で頑張ってくれているからこそ、今の私の生活がある…

つくづくこの状況に感謝して帰路につきました。

休日が終わると、家中にしかも山のように私の仕事が転がっています。

さあ、台所から片付けるかな~   いいや、洗濯機をもう1回!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

各務ヶ原イオンのフードコートにて

2016年05月22日 21時36分43秒 | お外でおやつ
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

昨日は、珍しく休日が4人揃ったので、娘たちの希望で 『各務ヶ原イオン』 まで

ショッピングに出掛けました。

娘たちと見るお店が違うので、一旦解散して、再びフードコートで集合することにしましたよ。

で、ウインドーショッピングも終わり、集合しておやつをいただきます。

お昼が簡単 (参鶏湯の残りに冷やご飯を入れてお雑炊に) だったので、みんな小腹が空いた様子。

それぞれが食べたいものをチョイスしました。

お父さんは、パンケーキ

コナブレンドとのセットで 850円



私と1号は 『バーガーキング』 で。

1号は、メロンフロート と ナゲット10P で、450円


私は、コーヒーフロートと、ホットドッグ

この2つを買っても 300円とは初めて知りました。  お得かも~



3号も海外では食べたことがあるけれど、

日本ではなかなか 『バーガーキング』 にお目に掛かれないと 一度試してみたかった

チーズバーガーのセット 490円



いつもよりお店が混んでいなかったので、ゆっくりできました。

昨日は珍しく、駐車場もすぐ止めることができいつもより人手が少なかったかも。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

冷し中華始めました~

2016年05月22日 09時02分31秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

昨日も暑い1日でしたが、今日も暑くなりそうです。

そんな日に、みんなのリクエストが一致して 冷し中華 



では、いただきましょう。



名古屋では “冷し中華にマヨネーズ” と思ってらっしゃる方も多いと思いますが、

お店では見掛けたことがありますが、私は子どもの頃からマヨネーズは使ったことがありません。

私の周りでも… 

やはり食べ物は、人それぞれ好みがありますからね。

暑くて食欲のないときなど、冷し中華はぴったりです。

私は、暑くても食欲がなくならないですが… 

そうそう前日に1号が母のところからいただいてきたおやつ 



おいしくいただいていま~す!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ