しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

母が遊びに来てます

2020年03月20日 21時08分29秒 | お外でごはん
  ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 

デイケアがお休みなので、母がこちらに遊びに来てくれています

せっかくなので、久しぶりの “とんかつ”

ヒレ肉なので、あっさりいただけました

知らない間に、お店の屋号が 「かつくら」 → 「かつ条」 に

変更されていて、びっくりです



その後、食後にコーヒーもいただきました

昨日は、暖かいを通り越して、暑いくらいだつたので、

今季初のアイスコーヒーにしました



「不要不急の外出を控えるように」 と言われても

飲食店は、どこも通常通り混んでいます

少しずつ情報も多くなり、どこに気を付ければいいのか、

みなさん分かってきてらっしゃるような気がします!

先日のように勘違いされる方もいらっしゃいますが、

ここでは、外出を勧めているわけではございません!

母とは、たくさん話ができて、よい1日でした 

【とんかつ家 かつ条】
愛知県小牧市大字岩崎2005-1
営業時間 : 11:30 ~ 15:00、17:00 ~ 22:00
定休日 : 月曜日

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

寄せ集め夕飯

2020年03月20日 08時40分32秒 | おうちでごはん
  ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 

おはようございます 

昨日は気温がぐんぐん上がり、春を通り越して

初夏を思わせる気候でした

冷蔵庫に少しずつ残っていたものを寄せ集めて、夕飯作り

前日に引き続き、鶏ムネ肉のチャーシュー 



ホタテの甘辛煮 



アボガドの塩昆布・ごま油和え 



いただきます!



新型コロナウイルスの対策などを検討する政府の専門家会議の

尾身茂理事長さんが記者会見をされ、夜遅い時間でしたが、家族でテレビに釘付け!

私も一所懸命聞きましたが、1番に思ったことは、

話が難し過ぎて、話がややこしくて今1つ分かりにくかったですが、

ただ想像にも及ばないくらい恐ろしいことが迫っている恐怖感でした

迫り来る不安感と、その反面ほぼ今まで通りにお気楽に暮らしている自分自身がいる

何度も繰り返しになってしまいますが、先がまったく見えない恐怖感

私が思ったことは、どんなことも理由があるからこそそこで起きている!

今が正念場!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

カレイではなく、今度は舌平目

2020年03月19日 08時01分56秒 | おうちでごはん
  ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 

おはようございます 

今日もいいお天気です

前日はカレイの煮付けでしたが、昨日は、舌平目のムニエル  でした!

お父さんは、こちらもムニエルではなく、煮付けて欲しかったそうです



朝から、鶏ムネ肉のチャーシュー  を作ろうと準備!

スライスした生姜・ニンニク・鷹の爪・ポン酢・水で鶏ムネ肉を煮込みます



さっぱり鶏チャーシュー のレシピはミツカンさんから → こちら



きのこと豆腐のお味噌汁 

きのこって、いい出汁が出るんですよね~



さあ、いただきます!

最近、フルーツに生の果物ではなく、缶詰が多いのは、

買い物に行けないこの際に、頂き物の缶詰の整理もしちゃおうってことです



余分なことは言われたくないので、夜に更新していた

「お外でおやつ」 や 「モーニング・アフタヌーンサービス」 の記事は

しばらく更新しませんので、あしからず…

こちらを楽しみにして下さっていた方には、申し分けないです

でも、もうこのブログともお別れなので、新しいスタートがきれるよう

水面下で着々と準備を進めています

そちらでは、ご覧になれるようにしていきます

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

お父さんが大絶賛したカレイの煮付け

2020年03月18日 08時54分15秒 | おうちでごはん
  ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 

おはようございます 

いつの間に雨が降ったのか、目覚めてみれば地面が濡れていました

昨晩は、カレイの煮付け 

珍しく、お父さんが大絶賛して、ネコが跨ぐほどキレイに食べてくれました

後に残ったのは、骨だけでした… 



アスパラガス と ウインナー炒め 


 
ワンタンスープ 



いただきます!



先ほど一旦記事を書きましたが、どうしたわけか全て消えました!

熱く語ったのに~ 

熱が冷めてしまったら、先ほど通り書けません 

つまり要領が良く賢い大人は、あえて問題になる発言はせず、

何事も穏便に済ますけれど、私のようなあんぽんちんは、

思ったことや考えていることを他人がなんと思おうと言おうと

自分自身の意見をついつい言ってしまうということです 

また、それを “炎上 (もう古い?)” などと面白がって茶化す人がいるから厄介ですね~ 

私は真剣に考えているのに… 

でも、こうしてコロナウイルスの件で大きなストレスや

自分のおかれている場所への不満を抱えている人がいるのも事実です

早くなんとかしないと… 大丈夫かな… 日本!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

お店のその後と公園で…

2020年03月17日 21時11分32秒 | 日々の出来事
  ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 

「不要不急の外出を控えるように!」 と言われても

ゴールが見えないこのかけっこにみんな集中力もなくなってきました 

って、これは今日ではなく、先週の写真ですが、

お客さんがいなくなり、閑古鳥が鳴くどころか、大盛況です 



この1杯のコーヒーが、最高に贅沢な時間♪

でも、今週はまだ自宅でじっとしています…



今日は公園から子どもたちの元気な声が久しぶりに聞こえてきました

なんか、町が息を吹き返したというか、『私たちは生きているんだ!』 という

以前の暮らしの一端が戻って来たようでした

が、これはあくまでほんの息抜きであって、何も解決はしていないんですよね 

いつまでみんなが走り続けられるか、ほんとうに心配になってきました!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

30分で慌ててご飯!

2020年03月17日 08時48分52秒 | おうちでごはん
  ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 

おはようございます 

今やっている私の仕事で大事なメールが夕飯時に来て、

能力のない私は、それでバタバタ… 夕飯作りではなくなり

慌てて30分くらいで用意しました! 

チキンの生姜焼き 



アボガド入りオムレツ 

みんなの意見が一致して、トマトケチャップは必要なしと



ヨーロッパのお土産でいただいた 「Spargelcreme Suppe mit Croutons」  があったので、

作ってみました

ドイツでは、ホワイトアスパラガスのスープが有名なんですってねぇ 

ほんのりホワイトアスパラガスの風味がして、クリーミーで美味しかったです



いただきます!

なんとか3号の帰宅に間に合わせました



これほどブログについて考えたことがないくらい

最近、今後のブログ生活についていろいろと勉強し、時間も使っています

それというのも私が大がつくほどの機械オンチで、パソコンの操作は大嫌い!

でも今の時代、触らず生きていくことは困難ですよね~ 

なので、このコロナ騒動で自宅に引きこもらなければならない時間を

フルに使って、ブログのお勉強です 

新しいブログが決まり次第、お知らせしますので、よろしくお願いします 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

バレンタインデーのお返し!

2020年03月16日 21時06分20秒 | 日々の出来事
  ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 

娘が会社の方からいただいてきたバレンタインデーのお返し! 

いろいろたくさん頂いてきましたが、

あまりにカラフルで元気が出る色だったので、写真を撮らせてもらいました 



最近、特に変わったこともないし、できないし、

コロナウイルスのせいにして、ただただ引きこもっていては

ジブンの人生の貴重な時間を無駄にしている気がして… 

少しでも元気がでること! 気分が明るくなること! 楽しくなること!

をしなきゃ! ねぇ~ 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

ホタテの炊き込みご飯

2020年03月16日 08時41分14秒 | おうちでごはん
  ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 

おはようございます 

晴れてきたかと思えば、細かい雨が降り、

曇ってきたかと思えば晴れてくる… 朝からハッキリしないお天気です



昨晩は、ホタテの炊き込みご飯 



昨日の朝は、パンケーキ  を焼き、



お昼は、ざる蕎麦 



おやつは、買い物に出掛けた途中に、



タピオカとスティックシュー  をいただきました



どうしても町内会で必要なものを買ってこなくてはいけなくなり、

大きなショッピングモールに出掛けて驚いたのは、駐車場がほぼ満車! 

自宅で待機していた方たちも1週間、2週間… と続けば、

自宅ばかりで待機してるのも我慢の限界があるかも… 

必要な買い物があったり、外の空気も吸ってみたくなったり、

溜まったストレスを何とか発散させるためにいろんな方法も

考えたりするでしょうね~ 

さて、今の状況が果たしていつまで続くのかが誰もが気掛かりだし、

心配していることだと思います

今朝、お父さんを送り出すとき、遠くから電車が走る音が聞こえてきました 

社会は、普通に回っています

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

花を買って来ました!

2020年03月15日 21時22分36秒 | お花・BloomeeLIFE
  ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 

母の自宅近くに私のお気に入りに花屋さんがあり、そちらで

“トルコキキョウ” と “ヒペリカム” を買って来ました 

 

生花って、いいですね~ 

心が和むというか…



幸せな気分になります 

しばらくは、この花で楽しめそうです

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

豚肉の生姜焼きと大好きなお味噌汁

2020年03月15日 09時23分31秒 | おうちでごはん
  ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 

おはようございます 

今日は眩しいほどのいい天気!

暖かかったり、寒かったり、気温に体を合わせるのが大変ですね~ 

私がお味噌汁の中でも1番好きなものが “長ネギ” のお味噌汁

昨日は、そこにお豆腐も入れて、長ネギとお豆腐のお味噌汁 

これだけで充分ですが、そうもいかないのが家族の献立 



豚肉の生姜焼きのキャベツのサラダ仕立て 

千切りキャベツがメインです 



いただきます!



そして、その日のお昼ご飯には3号からリクエストされた “トッポッキ” 

お餅は、以前にソウルの弘大のお餅屋さんで買い求めた “ヨモギのトッ”

ヨモギの味がちゃんとするお餅なので、炙ってハチミツをつけていただくのが1番かもしれませんが、

どうしても “トッポッキ” が食べたいというので、

“トッポッキ” に仕上げました 



作っている途中ではなく、お皿に盛り付けてから写真を撮ればよかったかも

と、最近では食べることくらいしか楽しみのない毎日なので、

手に入る予算内の食材で、食べたいものを作るようにしています 

あくまで家庭料理なので、ごくごく普通のものです 

今日は、先日から何度か集まって準備を進めていた町内の役員の

話し合いがまたあるようで、町内中全員を出席させるのは中止になったので

役員の引き継ぎだけ行われるようです

ほぼお父さんが役員の仕事をやってくれたので、1年間お疲れ様でした! 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ