いなか暮らし

大自然の中に暮らす日々の画像日記  

大山滝とソーメン流し

2008-08-26 | 山歩き


8月の山歩  大山滝とソーメン流し

 
 

 

8月24日 
大山滝 地獄谷の山歩きソーメン流しの日午前中は 午後の予報です。早朝の大山の環状道路は17℃と少し寒いくらいです。標識を頼りに集合場所へ 一向平キャンプ場へ 東大山は雨です。。雨の山歩き、レインウエアーに初めて、手を通した。

ルンルンで出発した。 しかし雨の中、幾重にも折れ曲がり作られた細い階段が続く急斜面の坂道、一人ずつ柵に掴まり恐々と滝に向います。 計画されていた地獄谷への歩きが中止された。レインウエアーはとても暑く疲労も溜まる。汗でぐしゃぐしゃ~ 途中からウエアーを脱いで、傘で歩いた。滝壺までは恐くて、しんどくて降りられなかった。滝を歩く友達を遠い場所から、眺めてカメラに収めた。たくさんのマイナスイオンを吸った。

一向平キャンプ場でソーメン流し 初めての参加 雨が止んで手際よい竹の樋が出来上がり、冷麦、ソーメン、と準備も整い、ミニトマト、羊羹、ゼリー、マスカット、と次々に、流れてきます。中々掴めないので終点のザルに入るソーメン等を、たくさん食べました。色とりどりに流れてくるのがうれしくて、はしゃぎました。

いつも、さびしくてマイナス思考になりがちな日々… 大勢の仲間たちと楽しく過しました。準備して下さった会員の皆さんには、頭がさがります。全ての作業がとてもスムースに進められて行く、ウロウロと眺めて回り…食べるだけのお客さんをしてしまった。 
 
パソコン練習に、ホームページの独学(4年前・・・・・)最終の転送がうまく出来ない~My homepage いなか暮らしです。3年前からブログに変更 パソコンを教えていただける仲間に出会えました。今回H・P
山歩きページを作成しました。さまざまな機能が使えて、やりがいのあるHP作成 転送とブログ投稿を続けたい。