いなか暮らし

大自然の中に暮らす日々の画像日記  

トレーニング

2009-08-05 | my diary

 

トレーニングの朝に- - -

気儘なトレーニングで過した半年間、短期就業で休止した事に続いての日々だった。それを特に意識する事も無くハードな山歩き、スキーも出来た。 しかし、7月のユートピア登山では、弱くなった歩きを痛感し毎日のトレーニング 継続を決意した。今年の長梅雨に傘を持っての歩き、気持ちいい汗を流しています。 今朝はペンション展望公園まで1時間少々の歩き


大山伯耆町の地図  ペンション展望公園
 


米子市街、中海も霧雨の中に消えて・・・展望台


広大な大山の丘陵地に競走馬の訓練施設


施設内はバラ園にもなっている。

 
月見草が未だ開花している早朝ー帰りには萎んでいる。


ウバユリ(姥百合)が一面に自生 満開 奥深い優美さと侘しさを感じる。
(葉(歯)が落ちてありません。姥も子育て 子供が成長した時には歯が無くなる。名前の由来、)

  
今年も(キカラスウリ) きれいな花に出合った。早朝に咲く花


公園近くの草原で草を食む馬かロバか?人なつこく近づいてくる?? 

今日はケーキ日 久しぶり食べました。

~~~~~~☆~~~~★~~~~~~~★~~~~

カラスウリ2007年7月 投稿ブログから~