山陰の海岸
台風11号が太平洋上を関東~東北方面へと進路を取っている時、山陰の海は高波で荒れていた。何時ものように凡さんが待つ海辺の家へと車で向かった。海岸線に入ると、ずらり並んだ車に驚いた。何事があるのだろうと… 狭くなった道路を走った。 車は海岸縁の広場サーフィンの人が集まる場所までも連なっていた。 高波の海は異様な風景になっている。白いうねりの波飛沫と水平に数十人もの黒いスェットスーツの姿がずらりと目に飛び込んだ。サーフィンの人気を改めて知った。
静かな海辺で犬やウコッケイと過すのんびり山羊も驚いたのか昼間から散歩・・・ 潮風が大好きな山羊は日暮れには散歩、小屋へなかなか戻りません。 サーフィンの人と遊びカメラにも納まったり・・・
数日後の海岸は波が静かです。
遠く漁船が数隻、エンジン音が微かに聞える。
青い海は地平線遥か青空とつながって何時もの風景
しかしー散歩して驚きました.あれ何??
サーフィンの人たちの、忘れ物、ゴミの山
山歩き、スキーでも見たことの無い
自分のゴミは各自持ち帰りましょう。酷すぎます。↓
海辺の家 花壇には、年中、数えきらない、たくさんの花が次々に咲いています。
夏の終わり“その中ベスト4まで・・・