蒜山登山 NO,2 2010-06-20 | 山歩き 蒜山高原はピンクの花に彩られて… ピンクに彩られて…山 大山の南麓から~下蒜山登山口まで1時間半 絶景の大山環状道路ーブナの森を通りー鏡ヶ成へー40分 鏡ヶ成から蒜山へ-30分 蒜山高原と下蒜山散策時 眺めたお花をアップしました。 アザミ 野バラ タニウツギ シャクヤク ヤマツツジ シャクヤク シャクヤク シャクヤク 下蒜山へ リンク « 梨園の作業 | トップ | 下蒜山 登山 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 色々 (みゅうみゅう) 2010-06-25 09:50:20 色々な芍薬が咲いていて、綺麗ですね~o(^-^)o見ごたえがありそうな光景ですこんなお花を眺めながらの登山、楽しいでしょうね 返信する 高原の初夏 (mount) 2010-06-25 20:40:02 みゅうみゅうさん高原の初夏もお花がいろいろと咲いています。芍薬は、蒜山キャンプ場で写しましたが…山々は今、ウツギ,山ツツジが自生していました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
見ごたえがありそうな光景です
こんなお花を眺めながらの登山、楽しいでしょうね
高原の初夏もお花がいろいろと咲いています。
芍薬は、蒜山キャンプ場で写しましたが…山々は今、ウツギ,山ツツジが自生していました。