いなか暮らし

大自然の中に暮らす日々の画像日記  

花と若葉

2009-05-02 | my diary


晴れの国 岡山の4月末

ゴールデンウィークを目前にした27日に岡山に帰省した。
庭木が鬱蒼とし、モッコウバラも終わっていた。
バレーと仕事で忙しい長女夫婦に任せている実家
花壇は手入れもされずミョウガやパセリが草の中にそだっていた。

晴れの国岡山から ガーデニングで昨年までBLOGしていた次女の家へ行った。
今も続けられているガーデニング狭いながらも至る所花、花、花…心和む、 


築10数年でリフォームした。外壁ピンクガーデニングもリニューアル


花の色彩にも拘って、今年の春の花これナァーに?


手入れの行き届いた芝生(3月には土を撒いたと…)花壇の一角 


ガーデニングと仕事で忙しくて…ブログ中断~残念です。


夏の水撒き大山への宿泊にと、スプリンクラーでの水の管理 


息子から花の色 アドバイス?注意も出ると言う



一泊して岡山からは、一般道経由(冬は危険なので高速利用)
毎日サンデーと自由で長い一日をR180休憩をしながらのんびりと帰った。
若葉の風景に目を奪われ楽しみながらー



 若葉 絹掛の滝(新見)


藤の花が満開


4月28日 大山の残雪 (自宅近く)


4月26日 季節を外れの雪が降った。大山に白い雪帽子を再び深くかぶせた。
暖かった27・28日でよくとけた。帰宅時、頂上に見える残雪にカメラを向けた。

しかし写真を見て!!大山頂上から噴煙みたいに見える雲のようす!!

憧れのいなか暮らし5年 リタイア後のセカンドライフ
夢多くー林住期をエンジョイしたいとー 
しかし、心が沈む、空しさを感じる事が多い、この頃ー

我儘生かされているからこそ出会えた今日の景色・花…
全てに感謝の気持でありたいとー


 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガーデニングと若葉 (jijinba)
2009-05-04 10:42:55
ガーデニングを上手く撮った写真ですね。また 絹掛の滝 良いじゃないですか!!若葉と滝 と 名前をつけたら・・・。これからもブログ楽しみにしていますからね。
返信する
jijinbaさんへ(*'-^)/ (mount)
2009-05-06 21:40:09
若葉と滝 滝つぼが写って無いのでどうかと思いながら…褒めていただきどうもで~す。自然の色は刻々と変わりー此処を通る度に写しますが若葉のこの時2009 4/28 10:00の色でした。
返信する

コメントを投稿