
行きの新幹線で、米沢からお弁当と峠の力餅の積み込みがありました。
当日日付のお餅だということで、興味がわいて帰りに買いました。
はるか昔の峠駅の記憶には餅はなかったのですが、峠の・・・という言葉にも惹かれました。
また、米沢から積み込むという臨場感の演出にも惹かれました。(長野新幹線でも高崎駅で横川の釜飯を積み込みますものね)
帰ってからネットでいろいろ調べたら、「峠駅で駅売りしている力餅は人気があるらしい(鉄子の・・・で有名になったそう)」「峠駅で売っているものと新幹線で売っているものは違う会社のものらしい(そういえば米沢支店と・・・)」「味が違うらしい(・・・)」ということ。。。
買わなきゃ調べなかったのですが、峠駅の駅売りを買ってみたいような気分???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます