顧客視点と合理化で取り上げた銀行の仕組みにどうも納得がいきませんでした。
自分自身の精神状態が悪かったのではないか、このこと以外の原因を転嫁してしまったのではないかと丸1日以上考えてみましたが、それでも納得できません。
Web上に「ご意見」欄があり、納得が行かない理由を書いたところ、14時間後に手元に名刺が来ました。
個人情報保護法によって、あらゆる手続きが煩雑になったのに、個人から出す情報の管理についてはあいまいのままだと思います。
いったん入手した情報については、過剰ともいえる管理するのに、情報の入り口の説明や保護が足りないのではないかと思えるようなことが多くあります。
どうしても納得ができずに起こしたアクションですが、後味の良いものではありませんでした。
※ブログをはじめたときに、必ず関連する情報の写真を付けようと思いましたが、今回は、相手先の情報を出したくないので、だいぶ前に撮影してアップしていなかった線路の写真を載せました。レールに枕木をとめる以外の金具が付いています。どのような効果と意味があるのか調べようと思っていたものです。