知りたがり

探す 調べる 考える ・・・そして・・・どこまでも?

カルガモの親子

2012-04-30 21:37:28 | 移動中 みつけた

エキュート大宮のアメリカンファーマシーの近くにカルガモの親子の像があります。

大きなカルガモの両脇には花が・・・

いつも両側の商品が気になって、気が付きませんでした。

「最初からあったよ」と家族に言われましたが。

親カルガモのお顔、インパクトがありませんか?



大人のヴィレヴァン、それともプラザ

2012-04-30 21:05:33 | 考える

先週の金曜日に松山の大街道から少し入ったところ、四万十市西土佐地域のアンテナショップに行きました

小さなお店ですが、こられた馴染みのお客様の様子が、

宝探しをしている子供のようで、

ヴィレッジヴァンガードやプラザで買い物をする若者のように楽しそうでした。

「人に知っていることを自慢したい」

「その地域の特徴あるものを知って買いたい」

などなど。

お客様どうしも、なじみになっているようでした。

さらに様子をみていると、

とても、気に入ってくださっていて、「自分の知っている西土佐」を熱く語っています。

「ファン」がいるのは素晴らしいと思いました。

ご縁が長い私は、ついつい説明したくなってしまう・・・これも同じ心理なのかもしれません。

テクスポート今治

2012-04-29 01:53:21 | 調べる

工業組合の地域ブランド「今治タオル」や挑戦する地場産業というイメージが強いタオル産業に興味があったので、テクスポート今治に行ってみました。

リニューアルオープン前日だったので、タオル工房の実演は準備中で見ることができませんでしたが、売り場と歴史資料については見ることができました。

写真を撮ってもよいということで、機械の写真をとらせてもらいました。

写真は豊田式織機で、これより古い足踏み式なども展示されていました。

機械の歴史がわかる展示でした。

下の写真は、昭和20年代の機械、片二丁織機という機械です。



名古屋のトヨタテクノミュージアム産業技術記念館に、織機の歴史が展示されていますが、それと見比べてみたくなりました。

タオルの売り場はレジの前の大きな平台に様々な白いタオルが展示されており、圧巻でした。

スカーフはもとより、クールビズ用ネクタイというのがありましたが、Tシャツにゆるく締めるとおしゃれかなと思ったり、ハンカチタオルの種類も多かったりと、楽しい売り場でした。

公式通販サイトの商品もこちらから発送されているようで、作業をされている方、発送用の商品など、かなりの量が動いているようでした。

今度は、個別の企業の取り組みなど、見学できる機会があればよいなと思いました。

行き 帰り きょろきょろ

2012-04-28 20:39:49 | 移動中 みつけた

木曜日、第2ターミナルから。

四国方面は60番台後半になったようで、よい運動になります。

写真を撮った時には、機体の種類が少なかったのですが、滑走路に入ると、種類が増えて、シャッターチャンスを逃したなと思いました。

滑走路の向こうに、新しい橋が見えましたが、写真を撮り損じてしまいました。



松山駅で待っていると、目の前にアンパンマンが止まりました。

乗るたびに寝ている場所だったのですが、今回は見学するところの周辺だったので目をこらして景色を見ていました。

行きと帰りに景色をみると山側の圃場が荒れていて、海側の圃場が整理されているという印象でした。

新来島ドックの建物は見えたのですが、今度は、このあたりの造船ドックを見たいと思いました。

帰りに瀬戸内海に沈む夕日を見ることができるかと思いましたが、思うより早く戻ったので、傾いたまぶしい太陽に照らされて戻りました。



行きに国際線ターミナルを通過するとき気になったのですが、写真が取れなかったので、帰りに写真を撮りました。

「イノベーションといえば」「クリエイティビティといえば」と印象的な2枚の写真で英国観光のサインが何枚も吊るされていました。

クリエイティビティは、ヴィヴィアン・ウエストウッド本人がモデルに囲まれている写真のようでした。

ヴィヴィアンは大好きなデザイナーなので、とてもうれしいのですが、羽のほうが何なのかモノレールからは解らず残念です。



モノレールの中にポケモンが多いなと思っていたら。

ポケモンラッピングでした。

帰りに降り口から車体をみると。

ピカチューがのぞいていました。

乗りたくなるのは、触りたくなるのは、私だけ?

2012-04-27 13:06:29 | こんなこと

昨日出かけるとき、最寄駅で待っていたら、レール輸送車両が目の前に止まっていました。

一度触ってみたいと思っているのですが、少し触れるだけでいいのですが、

どうも、ホームに隣接した場所に止めてあるのを見たことがなく残念です。

ふと、乗ってみたくもなったりしますが、

そう思うのは、私だけかもしれません。

コレド室町の後ろ

2012-04-27 12:53:22 | 構造物 みつけた

コレド室町の後ろ、再開発の工事が始まっていました。

所属する研究会の幹事会の会場に向かう途中、作業をするのに立ち寄ったスターバックスの前に大きな筒状の構造物が立っていました。

貯水するのでしょうか。

大型の再開発工事を定点観測できることがこれまでなかったので、こういう設備の意味を推察できないのが残念です。

それにしても、

日に日に変わるのが都心部の風景です。

氷川参道

2012-04-27 12:44:54 | 移動中 みつけた

火曜日午前中の打ち合わせは自転車で行きました。

24インチの自転車しかなかったので、移動に分25ほどかかりましたが、昼前に帰りましたので、ちょうど陽がさして、気持ちの良い道でした。



花の主役は変わってきましたが、きれいな花を咲かせています。



日に日に若葉が伸び、ケヤキ並木が色づいてきています。



気持ちの良い道のりを、気が付けば二の鳥居まで進んでいました。

サクラソウ さくら草 桜草

2012-04-21 21:04:53 | 移動中 みつけた

いつも自転車で飛ばしているあたりを歩いていたら、花壇に花が咲いていました。

サクラソウも咲いていましたが、最初に目に入ったのは、赤いチューリップでした。



大きなオフィスビルの花壇なのですが、いろいろな花が植えられていました。

帰りに大宮駅を通り抜けたら、サクラソウが展示されていました。



七賢人などという、すてきな名前がついていました。

反対側も雛壇になっていました。

サクラソウ、さくら草と表記されることが多いようです。

サクラソウの自生地の公園は桜草公園といいます。

何が正しいか?ということはないでしょうが、いろいろなWebページをみたら、それぞれのページに複数の表記が書いてあります。

経営を継ぐひと 経営学を継ぐひと

2012-04-20 17:53:49 | 考える

1週間ほど前、ある経営者の方と話をしました。

「売るモノがあっていいですね。」と私。

「設備投資がなくて、知恵を売るほうがいいですよ。」と経営者の方。

隣の芝生は青く。

・・・

この1週間お会いした方の多くが、何代目かの経営者の方。

戦後の復興期、高度成長期、消費の成熟・・・

右肩上がりの経済環境のなかで、企業価値を高めていった、父や祖父。

「あなたのお父さんが・・・でいらっしゃってて・・・」

「あなたのおじい様が・・・のときに・・・」

地域の中で根を下ろしてきた企業であればあるほど、重たくなる継ぐ者の荷物。

でも、

バブル崩壊、情報化の波、グローバル化・・・

変化する経済環境にもまれても、しぶとく、しなやかな、経営後継者。

小さくても強い企業をより強くする仕組み。

小さくて強いから、これまでにない新しいビジネスモデルが生み出せる仕組み。

そういった、地に足をつけた動きが必要だし、生まれてくるはずです。

・・・

私は、近しい家族はすべて学究の徒。

祖父は国文学、父は経営学、きょうだいは教育学。

不肖の娘は、社会に出てから経営学を学びました。

23歳まで縁がないと思っていた経営学の本が、私の書棚に並んでいます。

父の現場重視の経営学に対する視点、経営者との向き合い方は、教えてもらったわけではないけれどいつの間にか染み着いた財産です。

・・・

経営を継ぐひとのひたむきな姿勢に恥じぬような、経営学を継ぐひととしての正しい姿勢で仕事に取り組みたいと考えています。

緑の桜並木と、桃色の八重桜

2012-04-19 21:45:04 | こんなこと

大宮公園の桜は葉桜になり、さらに新芽を噴出して、新緑に。

公園のソメイヨシノの季節は、お花見の季節でもあり、桜の優雅さに似合わない喧騒があたりを覆ってしまうので、あまり好きではありません。

けれども、新緑になると、道行く人も落ち着いてきます。

萌黄色の中を自転車で通り抜けましたが、気持ちの良いものです。

八重桜やしだれ桜が、緑の中で花をつけています。

そして、新緑と同じ色の花も。



落葉樹の摂理とわかっていても、新緑は心にさわやかな風を運んできます。

ポロックの足跡

2012-04-18 07:28:36 | こんなこと

経歴書に趣味の欄があると、「美術鑑賞」と書くことにはなっていますが、ここのところかなりご無沙汰でした。

でも。

ポロックは大好きなので、今回の展覧会は、絶対に行こうと思っていました。

ポロックの足跡がわかる展示で、とても充実していました。

ポーリングという手法で、一気に絵画に色がつき、成熟して、さらに悩み・・・

常に何かを求め続けた、画家の足跡を見ることができました。

凄かった。

南北線永田町駅と地図

2012-04-17 07:30:43 | 移動中 みつけた

南北線の、永田町駅を下りていくと、ホームが2つに分かれているように見えます。

線路のほうを見て見るとシールドの形が見えます。

南北線永田町駅は、単線シールド間をかんざし桁で接続する「メガネ型駅かんざし桁工法」とのこと。

地図で、線路の形状まで確かめられるので、地図検索をしてみました。

何かの構造物の桁でもまたいでいるのかなと思いましたが、高速道路くらいしかないかなとも思いました。

・・・

私が使う地図検索は、どこもZENRINになって同じようなのですが、使い勝手とか、おもしろいポイントとかが違います。

gooは、古地図があるので面白いですし、googleは、いろいろな仕掛けが面白いです。

Yohooの地図がここの所どんどん変わっています。



地図好きの心を揺さぶります。

歩きたくなったので・・・ひと駅分

2012-04-13 17:19:25 | 移動中 みつけた

歩きたくなったので、今日は一駅分歩きました。

久しぶりの道で、さいたま市大宮盆栽美術館ができて初めてその前を歩きました。

さくらの木は養生されていました。

さくらの季節ということもあるのでしょうが、盆栽のまちは、そぞろ歩くひとの姿をあちらこちらに見ることができました。

大宮区の花はさくらというくらい、さくらの並木がそこここにありますが、そのうちの、よく通る通り道に差し掛かると、木の幹から花が。



今日は、「今年のさくらは長持ちしますね」といろいろな方と話をした日でした。

歩きたくなったので・・・さくらの花びら

2012-04-12 07:33:17 | 移動中 みつけた

昨日の歩き道、鉄道沿いに桜の並木があるので、電車に花びらが降る様子が見えるかなと思いましたが、ちょうどそのあたりは雨風が強く、傘を風に向けるのが精いっぱいでした。

きれいな花びらでしたが、道の片方に寄っていました。

間もなく着くころ、それほど古木ではないのですが、大きく育った桜の木の横を歩きました。



風に吹かれて、道端に花びらが集まっています。





ふと、広場のほうを見ると、花びらの絨毯のようでした。



歩きたくなったので・・・クマモカ

2012-04-12 07:21:47 | こんなこと

昨日、雨も止んだので、用を済ませて歩いて帰りたくなりました。

京浜東北線で3駅ほど。

地図で見ると6kmほど。

夜寝ないで仕事をしていたので、戻っても仕事にならないとも思ったので、雨が降ったりやんだりしていましたが、疲れたら電車に乗ればいいと思い、歩を進めました。

道半ばもすぎて、いつも閉店後に通ったり、混んでて入れない、カフェに寄って一休みしました。

クマモカ、おいしかった。