今時の小学校の宿題って面白いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
お手伝いが宿題だなんて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
宿題にしないと、家のお手伝いってしないのかな???
『お手伝い2つすることが宿題やねん
』
とコナンはとってもはりきっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
コナンにお手伝いしてもらうとこっちが疲れるので、私に余裕のない時は
ご勘弁を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
って感じなのですが、仕方ありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
洗濯物の中からコナンの衣服を取り出し、
「服をたたんでくれる?」
と言って渡しました。その間、私は夕食の準備![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
しばらくすると、コナン、『お母さん、たためたよ~
コレどうするの?』
「じゃあ、2番目のタンスに入れておいて」
『はぁ~い
」
リビングに戻ってみたら・・・
パジャマはたたんでありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
言われたとおり、『服』だけたたんだのでした・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
夕食後、
「じゃあ、食べたお皿を洗ってくれる?」
『はぁ~い
』
コナン、張り切って洗い始めました。とっても丁寧に洗ってくれています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
私はリビングでTVと見ていました
いや~
ラクチン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
『終わりましたぁ
』
「ありがとう
ご苦労さま
」
と、台所に行ってみれば・・・
コップなどは洗ってませんでした・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
言われた通り、『お皿』だけ洗ったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
洗濯物も、コナンに気付かないようにパジャマをたたんで片付け、
洗い物もコナンが寝てから、コップなどを洗いました。
なぜ、コナンにやり直しさせなかったかって?
コナンがとっても一生懸命、お手伝いしてくれたからです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
コナンのようなタイプは、言葉をそのまま額面通り受けとめます。
暗黙の了解や行間の間というものを読むことができません。
だから、ちゃんとお手伝いをこなせなかったのは、私の指示にも問題があったのです。
だから、黙ってやり残しの分は私がやりました。
この件を学校の連絡帳に書きました。
で、先生がコレを ↓ ↓ くださいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0f/8a58e781c2bff58554f1324b211b8e3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cc/10cebc27ffc4dba3446ef39663bb2f79.jpg)
ソーシャルスキルトレーニング(SST)の絵カードです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ソーシャルスキルトレーニングとは、直訳すれば社会性を高めるための
トレーニングってとこですかね???
人とどう付き合っていくか、とか、困難にぶつかった時にどう対処するか
などを、学んでいくわけです。
でも、私はこのSSTをうまく使いこなせません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
絵カードを提示すると、コナンは自分の出来なかったことを指摘されたと思ってしまうんです。
めちゃくちゃ凹んでしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
出来なかったことの後で出すからなんですが・・・
(だって、出来ないと分かったから絵カードで教えようと思うわけで・・・)
やる前に提示しないといけないんだよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
と言うワケでこの絵カードは忘れた頃、また洗い物をお願いする時に
見せることにします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
SSTの本は書店でも販売されています。
興味のある方、お手にとってみてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
お手伝いが宿題だなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
宿題にしないと、家のお手伝いってしないのかな???
『お手伝い2つすることが宿題やねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
とコナンはとってもはりきっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
コナンにお手伝いしてもらうとこっちが疲れるので、私に余裕のない時は
ご勘弁を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
って感じなのですが、仕方ありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
洗濯物の中からコナンの衣服を取り出し、
「服をたたんでくれる?」
と言って渡しました。その間、私は夕食の準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
しばらくすると、コナン、『お母さん、たためたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
「じゃあ、2番目のタンスに入れておいて」
『はぁ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
リビングに戻ってみたら・・・
パジャマはたたんでありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
言われたとおり、『服』だけたたんだのでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
夕食後、
「じゃあ、食べたお皿を洗ってくれる?」
『はぁ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
コナン、張り切って洗い始めました。とっても丁寧に洗ってくれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
私はリビングでTVと見ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
『終わりましたぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
「ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
と、台所に行ってみれば・・・
コップなどは洗ってませんでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
言われた通り、『お皿』だけ洗ったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
洗濯物も、コナンに気付かないようにパジャマをたたんで片付け、
洗い物もコナンが寝てから、コップなどを洗いました。
なぜ、コナンにやり直しさせなかったかって?
コナンがとっても一生懸命、お手伝いしてくれたからです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
コナンのようなタイプは、言葉をそのまま額面通り受けとめます。
暗黙の了解や行間の間というものを読むことができません。
だから、ちゃんとお手伝いをこなせなかったのは、私の指示にも問題があったのです。
だから、黙ってやり残しの分は私がやりました。
この件を学校の連絡帳に書きました。
で、先生がコレを ↓ ↓ くださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0f/8a58e781c2bff58554f1324b211b8e3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cc/10cebc27ffc4dba3446ef39663bb2f79.jpg)
ソーシャルスキルトレーニング(SST)の絵カードです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ソーシャルスキルトレーニングとは、直訳すれば社会性を高めるための
トレーニングってとこですかね???
人とどう付き合っていくか、とか、困難にぶつかった時にどう対処するか
などを、学んでいくわけです。
でも、私はこのSSTをうまく使いこなせません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
絵カードを提示すると、コナンは自分の出来なかったことを指摘されたと思ってしまうんです。
めちゃくちゃ凹んでしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
出来なかったことの後で出すからなんですが・・・
(だって、出来ないと分かったから絵カードで教えようと思うわけで・・・)
やる前に提示しないといけないんだよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
と言うワケでこの絵カードは忘れた頃、また洗い物をお願いする時に
見せることにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
SSTの本は書店でも販売されています。
興味のある方、お手にとってみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)